fc2ブログ

「中国原発の1割」

日本の水産物輸入を全面停止という暴挙に出た中国をこの主張で黙らせればいいけど。

引用

処理水のトリチウム量は「中国原発の1割」、中国の水産物輸入停止のWTO通知に政府反論書

 東京電力福島第一原子力発電所の処理水海洋放出を巡り、中国政府が日本産水産物の輸入を全面停止した措置を世界貿易機関(WTO)に通知したことを受け、日本政府は4日、「全く容認できない」として即時撤廃を求める反論書をWTOに提出した。

 外務省が4日深夜に発表した。反論書では、中国の禁輸措置に対して、「遺憾の意」を表明。政府として、海洋放出のモニタリング(監視)を実施し、結果を公表するなど「安全性を確保するために万全を期すことに完全にコミット(関与)している」と説明した。

 そのうえで、国際原子力機関(IAEA)の継続的な関与のもとで、「モニタリングを重層的に実施している」とも強調した。

 反論書では、海水の放射性物質トリチウム(三重水素)濃度は、放出基準(1リットル当たり1500ベクレル未満)より大幅に低く、「現在までに問題が発生していない」と明記した。

 さらに、処理水に含まれるトリチウム量よりも、「中国の原子炉を含む世界中の原子力施設の方が、年間でより多くのトリチウムを排出している」と記載。福島第一原発から放出される年間のトリチウム量は、中国の秦山原発から放出されるトリチウム量の約10分の1だと例示して強調した。

 WTOの衛生植物検疫措置の適用に関する協定(SPS協定)では、「全てのSPS措置は科学的原則に基づいてとることが求められている」とし、中国の措置は「科学的原則に基づくものとはみなせない」と強く批判した。

 政府は4日、日中などが参加する地域包括的経済連携(RCEP)協定に基づく討議の要請も行った。同協定では、討議を「実行可能な限り速やかに行う」と規定している。

 中国政府は8月31日、WTOに措置を通知し、日本政府は反論の声明を公表していた。

 2023/09/05 12:43 「読売新聞」より
WTO(世界貿易機関)に日本の水産物輸入を全面停止という措置を通達した中国、これに対して「全く容認できない」と即時撤廃を求める意見書をWTOに出した日本政府ですが、それだけではなかったみたいです。
「極めて遺憾」もそうだが「容認できない」の一言だけで終わらせたんじゃ、余計相手をつけ上がらせるだけですからね。

処理水の海洋放出のモニタリングをやってその結果を公表しているだけでなく、反論書の中で放射性トリチウム濃度は、放出基準より大幅に低いことや、処理類に含まれるトリチウムの量だって中国を含む全ての国の原子力施設のほうが年間で多くのトリチウムを排出している。中国のある原発から放出されたトリチウム量の10分の1、即ち1割程度だと公表したが、この反論書で中国の理解を得るというか黙らせることが出来るんでしょうか?
大体理性を知らない感情だけでしか物事をしない出来ない中国人相手にこの主張が通用するかは不明だが。

またWTOの衛生植物検疫措置の適用に関する協定では、科学的原則に基づいてとることが求められていると見なされており、中国の一方的な措置について「科学的原則に基づくものとはみなせない」だから、いかに中国の姿勢が感情的で科学的じゃないってことだ。自分たちの意に沿わない、気に入れないことにはすぐに攻撃的な姿勢に訴えるというヤクザまがいの中国の姿勢は国際社会からすればみっともないを通り越しているのは一目瞭然なり。
今回一方的に日本の水産物輸入を全面停止という措置を取った中国、この反論文で少しでも理解してほしいものだ。

theme : 「ならず者国家」中国
genre : 政治・経済

comment

管理者にだけメッセージを送る

天安門事件後の中国と今と似ている件

こんにちは。

科学的根拠もなく日本の処理水放出を非難する中国は「世界の孤児」に。

💛処理水めぐる中国の輸入禁止措置
米高官「いかなる国も懲罰的措置を取る理由ない」
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/706771


💛食べて応援動画に「心がこもっていて泣いてしまう」 
豪大使館、福島県食材の安全性に太鼓判
https://news.yahoo.co.jp/articles/e1af335f100b3d2d3fadb39c70a82105eccbaf7f

💛在日台湾人団体、日本の漁業者や水産物への応援を呼びかけ 「中国の暴挙に反対」
https://www.recordchina.co.jp/b919701-s25-c100-d0059.html

 

Re: 天安門事件後の中国と今と似ている件

causal様

コメントありがとうございます。

世界中が日本の漁業者や海産物を支援する動きを見せている以上、中国の独善的な独り相撲は自分の首を絞めるだけでしかありませんね。科学的根拠を無視して感情だけで物事を判断するような国は信用されないってことです。自分たちの独善的な姿勢がかえって自分たちへの批判となって返ってきているのを中国政府は身を持って知ったほうがいい。
プロフィール

アジシオ次郎

Author:アジシオ次郎
FC2ブログへようこそ!

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード