fc2ブログ

「ナワリヌイを釈放せよ!!」

「プーチン政治を許さない」の延長で「ナワリヌイに自由を!!」が今のロシアを動かすんでしょうか。

引用

ロシアでナワリヌイ氏の釈放求めるデモ、24都市で100人超拘束…極東や西シベリアでも

 ロシアのプーチン政権と対立して収監されている反政権運動指導者アレクセイ・ナワリヌイ氏の釈放を求めるデモが4日、モスクワなどロシア各地で行われた。プーチン政権は昨年2月のウクライナ侵略開始以降、政権批判の封じ込めを強めており、露独立系人権団体「OVDインフォ」によると、24都市でデモに関与した100人超が治安当局に拘束された。

 デモは国外に退避した側近らが呼びかけた。モスクワや国内第2の都市、サンクトペテルブルクといった大都市だけでなく、極東ハバロフスク、西シベリアのオムスクなど各地で行われた。ロシア国外でも釈放を求める集会などが開かれた。

 プーチン政権を批判してきたナワリヌイ氏は2021年に露当局に拘束された。露当局は、今年4月に露西部サンクトペテルブルクで起きた爆発事件にナワリヌイ氏の関連組織が関与したと発表しており、ナワリヌイ氏は「テロ扇動」の罪などでも起訴されている。

 2023/06/05 10:42 「読売新聞」より
ウラジミール・プーチン政権を度々批判したことでプーチン政権によって刑務所行きになっている反政権運動の活動家アレクセイ・ナワリヌイ氏、そのナワリヌイ氏について4日に首都モスクワなどロシア各地で「ナワリヌイ氏を釈放せよ!!」なるデモが行われたけど「プーチン政治を許さない」のシンボルでもあるナワリヌイ氏だけに、収監されても影響力は高いことが分かります。

だがプーチン政権は昨年2月のウクライナ侵攻以降、政権批判には容赦ない弾圧をもって国民を締め付けているけど、それでもロシア国民は屈していないってことです。天安門事件を未だになかったことにする中国共産党の圧力に屈しない中国人と同じに見えてくる。
ロシア国内に留まらず世界各地でもナワリヌイ氏の釈放を求める集会が行われており、これがロシアというかプーチン政権に対する圧力となるのだろうか。

世界からも同情論が強まっているナワリヌイ氏「プーチン政治を許さない」機運は衰えることを知らない。独裁体制はいずれ崩壊するのは歴史が証明しているけど、プーチン政権にそれが来る日はあるのだろうか。

theme : ロシア・ウクライナ・CIS関連情報
genre : 政治・経済

comment

管理者にだけメッセージを送る

プロフィール

アジシオ次郎

Author:アジシオ次郎
FC2ブログへようこそ!

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード