fc2ブログ

月間18勝目!!

今月に入ってほぼ❝無双❞状態です。
監督が代わったことでここまでチームが180度ガラッと変わっているってことですかね?

引用

阪神・岡田政権初の月間18勝 ミエセス起用ズバリ「前日から決めていた」その理由とは

 阪神・岡田監督の読みは、節目となる交流戦前最後の一戦でもさえていた。「6番・右翼」のミエセスが先制ソロを含む2安打の活躍。巨人先発の松井と、オープン戦で1打席対戦し、その内容が起用の決め手になった。
 「スライダーを三塁へいい感じで打っていた(記録は失策)から、前日からミエセスと決めていた」

 これで月間18勝。05年に優勝に導いた名将ながら、監督としてこれほど多く勝った月はこれまでになく、チームとしては14年4月以来5度目になった。球団記録の19勝に王手をかけ、西武と激突する5月の残り2戦に勝てば新記録の月間20勝に届く。

 1カ月に2度の7連勝以上をマークするのは、セ・リーグでは55年ぶり。怒濤(どとう)の勢いでパに臨むものの、「相手のデータがあまりないので、きっちりとした野球をやりたい」と足元を見つめ直した。

 [ 2023年5月29日 07:30「スポーツニッポン」ウェブサイト「スポニチ Sponichi Annexニュース」より
巨人を本拠地・甲子園に迎えての「伝統の一戦」、交流戦前最後のカードということで勝ち越して交流戦に挑みたい状況でしたが、蓋を開ければ3連勝(2-1、3-2、4-1)でいずれも僅差をモノにしてのものですから、チームに大きな自信が出てきた感じです。

3戦目となった28日はこの日6番・ライトで先発起用された新外国人ヨハン・ミエセスが先制ホームランを含む2安打の活躍だったけど、同じ新外国人であるシェルドン・ノイジーが安定感の活躍を見せており、ノイジーに負けじと結果を残したかったところでこの内容(ノイジーは1安打だけだったが勝ち越しタイムリー)、いい内容ではないでしょうかね?

「スライダーを三塁へいい感じで打っていた(記録は失策)から、前日からミエセスと決めていた」とミエセスを起用したことについて岡田彰布監督はこうコメントしたが、この日巨人の先発だった松井颯とミエセスはオープン戦で1打席対決して内容が良かったのか、それを買っての先発起用だったと思うが、それで結果を出したことで岡田監督の采配が的中した感じもします。

この日の先発投手だった才木浩人も8回途中まで1失点、10奪三振と1戦目の桐敷拓馬、2戦目の大竹耕太郎に負けない好投ぶりを見せたんだから、万々歳です。青柳晃洋や西勇輝がピリッとしない中で頼もしい面子が出てきたことは素晴らしいし、安心して見てられます。

巨人相手に3連勝してこれで8連勝と勢いに乗ってるけど、これにより月間勝利数が18勝目と言いますから、5月はほぼ❝無双❞で2位DeNAとは6ゲーム差をつけており、独走状態になるんじゃないかと思うけど、シーズンはまだ始まったばかり、ここからが勝負である以上改めて気を引き締めていこう!!
「相手のデータがあまりないので、きっちりとした野球をやりたい」という言葉がそれを裏付けてます。

theme : 阪神タイガース
genre : スポーツ

comment

管理者にだけメッセージを送る

本当に

阪神さん負けませんね

ベイスターズも昨年に比べれば
かなり好調?なんですが
あっという間に背中すら見えなくなりつつあります

ましてベイスターズは
交流戦に良い思い出がない
仕方ないギリギリAクラス狙いに?

でも後ろは詰まってるのよね

Re: 本当に

河内山宗俊様

コメントありがとうございます。

去年とはうって変わって好調を維持し首位を独走している阪神、ただ今日から交流戦だけに今後どうなるかは見守ったほうがいいでしょう。
DeNAは打撃こそいい一方で投手陣がピリッとしないのがネックでしょうか。巨人やヤクルトと比べればいい方ではあるけど。
プロフィール

アジシオ次郎

Author:アジシオ次郎
FC2ブログへようこそ!

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード