犬を104匹も飼育?
こういう悪どいブリーダーの存在もまた、日本が動物愛護というか動物の倫理的扱いへの意識が薄い理由ではないでしょうか?
この前の「スッキリ」におけるペンギン問題もそうだけど。
当然東京都から多頭飼育の改善を求められたもののそれを無視したんだから、動物愛護法違反で逮捕されるのは当然。
「子犬を売ろうと繁殖したが、販売実績が下がり、飼育頭数が膨らんだ。虐待と言われても仕方がない」と容疑を認めているこの男、結局は自身の金儲けの為だけに犬を増やしたのかと言いたくなるし、犬をこんな劣悪な環境に住まわせるという愛情の欠片など1ミクロンもない行為をやらかして、恥ずかしいと思わないんでしょうか? 都から68回も行政指導や立入検査を受けても逮捕されないのっておかしい。
こんな人間に買われた犬が可哀想でならないし、こういう人間がいるから日本は動物愛護に対する認識が低いんだよ!! って言いたくなった。
多頭飼育など倫理的な扱いを知らな過ぎるブリーダーの存在は社会の恥でしかありません。てか動物を飼う際は免許制にしなければならないと思います。それとペットに対する規制を強化すべきではないでしょうかねェ・・・。
この前の「スッキリ」におけるペンギン問題もそうだけど。
甲斐犬や柴犬など104匹を劣悪な環境なのに飼育させるという悪質極まりないことをしたとして、東京都八王子市在住の会社役員の男が逮捕されたけど、かねてから多頭飼育問題が目立つこの問題、この男には動物の倫理的な扱いってもんを知らな過ぎるとしか思えないし、何が楽しくてここまで犬を増やしたんだかと言いたくもなる。引用
天然記念物の甲斐犬とシバ犬104匹、劣悪な環境で飼育…元ブリーダー逮捕
劣悪な環境で多数の犬を飼育したとして、警視庁は29日、東京都八王子市片倉町、元ブリーダーで会社役員の尾川隆容疑者(46)を動物愛護法違反(虐待など)容疑で逮捕したと発表した。施設からは天然記念物の甲斐犬とシバ犬が計104匹見つかり、警視庁は増えすぎて適切に管理できない「多頭飼育崩壊」の状態だったとみている。
発表によると、尾川容疑者は1月、自宅に併設した施設で甲斐犬9匹とシバ犬1匹の計10匹を狭いケージ内に押し込めて衰弱させたほか、飼育環境の改善を求める都の命令に従わなかった疑い。逮捕は27日。
警視庁は都から告発を受け、1月24日に施設を捜索。104匹が飼われており、他の犬に耳をかじられたり、ケージに押し込められて首や足が曲がったりした犬が見つかった。特に衰弱した10匹について、虐待容疑の対象にしたという。
尾川容疑者は2010年から甲斐犬などを飼育し、ネットを通じて販売していた。都が20年以降、68回にわたって行政指導や立ち入り調査を行い、昨年12月には動物愛護法に基づく改善命令を出していた。
尾川容疑者は調べに容疑を認め、「子犬を売ろうと繁殖したが、販売実績が下がり、飼育頭数が膨らんだ。虐待と言われても仕方がない」と供述している。
2023/03/29 12:05 「読売新聞」より
当然東京都から多頭飼育の改善を求められたもののそれを無視したんだから、動物愛護法違反で逮捕されるのは当然。
「子犬を売ろうと繁殖したが、販売実績が下がり、飼育頭数が膨らんだ。虐待と言われても仕方がない」と容疑を認めているこの男、結局は自身の金儲けの為だけに犬を増やしたのかと言いたくなるし、犬をこんな劣悪な環境に住まわせるという愛情の欠片など1ミクロンもない行為をやらかして、恥ずかしいと思わないんでしょうか? 都から68回も行政指導や立入検査を受けても逮捕されないのっておかしい。
こんな人間に買われた犬が可哀想でならないし、こういう人間がいるから日本は動物愛護に対する認識が低いんだよ!! って言いたくなった。
多頭飼育など倫理的な扱いを知らな過ぎるブリーダーの存在は社会の恥でしかありません。てか動物を飼う際は免許制にしなければならないと思います。それとペットに対する規制を強化すべきではないでしょうかねェ・・・。