ホントに助けろよ!! 中国に不当に拘束された法人を
またミサイルをぶっ放してきた北朝鮮には困ったもんだが、人を一方的に拘束する中国にも困ったもんです。
これについて松野博一官房長官は「政府としては、中国側に対して早期解放を強く求めてきている」「邦人保護の観点から領事面会の実施を強く申し入れるとともに、関係者との連絡など、できる限りの支援を行っている」と述べたけど、自国民が不当に拘束された以上その解放に尽力しなければいけないのは常識中の常識です。
これまで中国において不当に拘束された日本人は数知れずだが、無事に解放されたケースはあるんだろうかと改めて思います。従来だと政府内の親中派勢力が「中国を刺激するな」なんて首を突っ込んでくるせいでその解放に消極的だったから、結果日本政府の人権意識が問われる問題になっているんだよね。自国民が他国で不当に拘束されてそれを助けようと努力しないなんてバカじゃないのと言いたくなるし、自国民の命よりも相手国との関係が大事なのかとも言いたくなる。それでもあなた達は日本の国会議員なんですか!? って憤りたくもなる。アメリカに対してイエスマンな議員もだが、中国(韓国も)に対してイエスマンな議員はそれ以上に国益を損ねる危険分子以外の何物でもありません。
とにかく、中国のこの行為は断じて許されることじゃない。自国民を助けるのも政府の役割、それを放棄するなど本末転倒、言語道断です!!
中国の国内法に違反したとして日本企業の幹部の男性が当局に拘束されたというけど、外国人であっても不当に拘束することを厭わない中国、正直無法国家もいいところです。引用
北京市で拘束の邦人男性「早期解放求める」 松野官房長官
松野博一官房長官は27日午前の記者会見で、中国の国内法に違反したとして日本企業幹部の50代の日本人男性が北京市で当局に拘束されたことに関して「政府としては、中国側に対して早期解放を強く求めてきている」と述べた。「邦人保護の観点から領事面会の実施を強く申し入れるとともに、関係者との連絡など、できる限りの支援を行っている」とも説明した。
日本人男性の拘束については、今月、中国当局から中国の日本大使館に通報があったと明らかにした。
2023/3/27 11:56 「産経新聞」より
これについて松野博一官房長官は「政府としては、中国側に対して早期解放を強く求めてきている」「邦人保護の観点から領事面会の実施を強く申し入れるとともに、関係者との連絡など、できる限りの支援を行っている」と述べたけど、自国民が不当に拘束された以上その解放に尽力しなければいけないのは常識中の常識です。
これまで中国において不当に拘束された日本人は数知れずだが、無事に解放されたケースはあるんだろうかと改めて思います。従来だと政府内の親中派勢力が「中国を刺激するな」なんて首を突っ込んでくるせいでその解放に消極的だったから、結果日本政府の人権意識が問われる問題になっているんだよね。自国民が他国で不当に拘束されてそれを助けようと努力しないなんてバカじゃないのと言いたくなるし、自国民の命よりも相手国との関係が大事なのかとも言いたくなる。それでもあなた達は日本の国会議員なんですか!? って憤りたくもなる。アメリカに対してイエスマンな議員もだが、中国(韓国も)に対してイエスマンな議員はそれ以上に国益を損ねる危険分子以外の何物でもありません。
とにかく、中国のこの行為は断じて許されることじゃない。自国民を助けるのも政府の役割、それを放棄するなど本末転倒、言語道断です!!
theme : 「ならず者国家」中国
genre : 政治・経済