「議場での陳謝」に応じるのか・・・?
今まで一度も国会に姿を表さなかったくせに・・・!! って言いたくなる。
それは来月に実行するみたいだが、それでもガーシーが今後議員活動への姿勢次第で慎重に対応する参議院、もし「議場での陳謝」に応じない場合は除名案も出ているように「議場での陳謝」は厳しいとは思えません。選挙で当選したのに一度も国会に出ずにドバイに居続けていることは、明らかになぜこんな人間が国会議員になれるんだと疑問視すらしたくなるし、海外に滞在している人間が日本の選挙に出れるのっておかしい。
そのガーシー「帰国すれば逮捕されるから」って屁理屈抜かして今まで帰国しなかったくせに、今回帰国して参議院で陳謝したところでまたドバイに戻る懸念もあります。本来本会議中は逮捕できない権利がある国家議員、仮にガーシーが参議院で陳謝してすぐにドバイに戻ろうもんなら悪しき前例を作るだけでしかない。
正直ガーシーなんて除名でいいし、そのガーシーを公認したNHK党の責任は重大も重大だ。
こんな人間に振り回されている感じの参議院、結局それらの会議にも国民の税金が使われてんだから「全くもってふざけるな!!」って憤りたくなるわ。
ドバイに居続けて一度も国会に出ていないNHK党のガーシー参議院議員、そのガーシーに対して参議院は22日の本会議にて「議場での陳謝」を科す懲罰を可決したが、これについて応じる方針を示したガーシー、ホントだろうなと半信半疑です。引用
ガーシー氏、「議場での陳謝」に応じる方針…参院側に文書で回答「院議に従う」
海外に滞在し、国会欠席を続けるNHK党のガーシー(本名・東谷義和)参院議員が27日午前、「議場での陳謝」を科す懲罰に応じる方針を参院側に伝えた。ガーシー氏側が、参院議院運営委員会の石井準一委員長宛てに「本会議へ出席し、院議に従い、陳謝文を朗読致します」と文書で回答した。
参院は22日の本会議で、ガーシー氏に「議場での陳謝」を科す懲罰を与野党の賛成多数で可決し、尾辻参院議長が次回の本会議に出席して陳謝するよう命じる文書を通知。参院議運委は、陳謝する意思の有無を27日午前までに回答するよう求めていた。
陳謝の場となる本会議は3月上旬に開かれる方向で、与野党は、今後のガーシー氏の議員活動への姿勢などを見極めた上で慎重に対応を検討する構えだ。与野党からは、同氏が陳謝に応じない場合は「除名」の懲罰を科す案も出ていた。
2023/02/27 11:35 「読売新聞」より
それは来月に実行するみたいだが、それでもガーシーが今後議員活動への姿勢次第で慎重に対応する参議院、もし「議場での陳謝」に応じない場合は除名案も出ているように「議場での陳謝」は厳しいとは思えません。選挙で当選したのに一度も国会に出ずにドバイに居続けていることは、明らかになぜこんな人間が国会議員になれるんだと疑問視すらしたくなるし、海外に滞在している人間が日本の選挙に出れるのっておかしい。
そのガーシー「帰国すれば逮捕されるから」って屁理屈抜かして今まで帰国しなかったくせに、今回帰国して参議院で陳謝したところでまたドバイに戻る懸念もあります。本来本会議中は逮捕できない権利がある国家議員、仮にガーシーが参議院で陳謝してすぐにドバイに戻ろうもんなら悪しき前例を作るだけでしかない。
正直ガーシーなんて除名でいいし、そのガーシーを公認したNHK党の責任は重大も重大だ。
こんな人間に振り回されている感じの参議院、結局それらの会議にも国民の税金が使われてんだから「全くもってふざけるな!!」って憤りたくなるわ。