ブラジルでも議会襲撃
一昨年アメリカで起こった惨劇がここでも・・・!?
てか大統領選挙の結果を認めようとしない往生際の悪さを発信しているだけなんですが。
大統領選挙の結果を不服として連邦議会を襲撃する、この過激な暴挙に及んだボルソナロ前大統領の支持者ら、やってることはアメリカのドナルド・トランプ前大統領支持者と変わらないし、自分の意に沿わないことには暴力に訴えるというヤクザや韓国人、パヨクのようなもので野蛮もいいところです。てか❝ブラジルのトランプ❞の異名を持つボルソナロ前大統領、その支持者も似た者同士ってこと?
そんなにボルソナロ前大統領がいいのか? あんな金儲けしか考えない我欲の塊(経済成長しか頭になくまたアマゾンの熱帯雨林保護を「どうでもいい」ものと見なす姿勢)かつ差別主義的な価値観を持つ人間なんて憧れるような要素はないに等しいんだが。またボルソナロ前大統領はブラジル人でありながら人間性でいえばマラドーナみたいな人間だぞ。マラドーナをあまり良く思っていないのにマラドーナみたいなボルソナロ前大統領を支持するなんて、何を考えてんだかねェ・・・。
大統領に再び返り咲いたルラ大統領、いきなり課題山積な中での船出となりそうだけど、この事件はブラジル社会の❝分断❞を発信するわ。ここまで過激なシーンを発信する、ブラジルにおいてはまるで9年前に自国で開催されたサッカーワールドカップで、ブラジルがドイツにフルボッコされた試合後の国民の傍若無人振りを想起するものだ。
てか大統領選挙の結果を認めようとしない往生際の悪さを発信しているだけなんですが。
昨年10月に大統領選挙が行われたブラジル、結果は当時現職の❝ブラジルのトランプ❞❝ブラジル人だけど人間性はマラドーナ❞ジャイル・ボルソナロ前大統領をルイス・イナシオ・ルラ・ダシルバ元大統領が勝利し、今月1日に大統領に再び就任したわけだが、大統領選挙の結果に異議を唱えているボルソナロ前大統領の支持者がブラジル各地で抗議活動を行い、8日になんと連邦議会や最高裁判所、大統領府を襲撃するという過激な行為に及んだみたいです。引用
ブラジル前大統領の支持者ら、連邦議会や大統領府に侵入…美術品など破壊・書類も破る
【ブラジリア=大月美佳】昨年10月のブラジル大統領選で敗北したジャイル・ボルソナロ前大統領の支持者らが8日、連邦議会に侵入した。地元紙によると、近くの最高裁判所や大統領府の建物にも侵入し、家具や美術品を破壊し、書類を破るなどしたという。
同国では今月1日、左派で元職のルラ・ダシルバ氏が大統領に就任したが、結果に異議を唱えるボルソナロ氏の支持者が抗議活動を続けている。
最終更新:1/9(月) 8:34 「読売新聞」より
大統領選挙の結果を不服として連邦議会を襲撃する、この過激な暴挙に及んだボルソナロ前大統領の支持者ら、やってることはアメリカのドナルド・トランプ前大統領支持者と変わらないし、自分の意に沿わないことには暴力に訴えるというヤクザや韓国人、パヨクのようなもので野蛮もいいところです。てか❝ブラジルのトランプ❞の異名を持つボルソナロ前大統領、その支持者も似た者同士ってこと?
そんなにボルソナロ前大統領がいいのか? あんな金儲けしか考えない我欲の塊(経済成長しか頭になくまたアマゾンの熱帯雨林保護を「どうでもいい」ものと見なす姿勢)かつ差別主義的な価値観を持つ人間なんて憧れるような要素はないに等しいんだが。またボルソナロ前大統領はブラジル人でありながら人間性でいえばマラドーナみたいな人間だぞ。マラドーナをあまり良く思っていないのにマラドーナみたいなボルソナロ前大統領を支持するなんて、何を考えてんだかねェ・・・。
大統領に再び返り咲いたルラ大統領、いきなり課題山積な中での船出となりそうだけど、この事件はブラジル社会の❝分断❞を発信するわ。ここまで過激なシーンを発信する、ブラジルにおいてはまるで9年前に自国で開催されたサッカーワールドカップで、ブラジルがドイツにフルボッコされた試合後の国民の傍若無人振りを想起するものだ。