そんな理由で女子教育を廃止!?
イランの反スカーフデモに続いて、アフガニスタンではゴキブリの如くしぶとく生き延びたイスラム原理主義組織・タリバンが再び女性の権利を抑圧する姿勢を打ち出したけど、これに対して外からは「イスラムは女性の権利を蔑ろにしている」ってイメージを持たれそうです。
女性はスカーフを着けろって、それでいて女性を大切にしているなんて外から見れば抑圧しているとしか映らないし、現にイランで反スカーフデモが拡大しているのはイスラム原理主義的な価値観はもう嫌だ。時代に逆行しているってことでしょう。イスラムの教えを理由にそこまで抑圧的なやり方を強いるのはイスラム教のイメージ悪化しかもたらしません。タリバンにせよイランの革命体制にせよ、イスラム教を自分たちのナショナリズムの道具にしているとしか見えないです。イスラムの教えなら人権侵害に当たることもするのか? どんな神経をしているんだかねェ・・・。
その姿勢が海外、特に欧米から非難を浴びているわけだが、タリバンにすれば「欧米は自分たちの価値観を傘に我々のやり方を否定しているだけ、内政干渉に等しい」って逆ギレにも取れる姿勢だろうね。これも文明の衝突。
タリバンがまた政権を奪取したことでまた人権が軽視される社会と化したアフガニスタン、イスラム教を利用した過激なナショナリズムはイスラム教への偏見やイメージ悪化しかもたらさないことを理解してないんだかねェ・・・!?
アフガニスタン全土で女子教育を一方的に禁止したタリバン政権、これについてスカーフを着けていないからとか、暫定政権が禁止した男女共学を続けているからと勝って理屈を抜かしたが、コレって明らかにイスラム法を誇大解釈したとしか思えないし、イスラムの教えを理由に女性に対してここまで抑圧的な姿勢を取る。明らかに人権侵害に等しいもので外から見れば首を傾げたくなります。引用
理由は「服装や男女共学」 大学の女子教育停止 タリバン
【ニューデリー時事】アフガニスタンのイスラム主義組織タリバン暫定政権のナディーム高等教育相は、全国の大学で女子教育の停止を命じた理由について、女子学生が頭部を覆うスカーフ「ヒジャブ」を着用していないことや、暫定政権が禁じた男女共学が続いている現状を挙げた。
22日放送の国営テレビのインタビューで語った。
ナディーム氏は、「イスラム首長国(タリバンが主張する国家名称)が進めた改革が高等教育部門で実施されていない」と正当性を強調。工学部や農学部で女性が学ぶことは「イスラム法とアフガンの誇り」に反するとも述べた。
最終更新:12/23(金) 8:36 「時事ドットコム」より
女性はスカーフを着けろって、それでいて女性を大切にしているなんて外から見れば抑圧しているとしか映らないし、現にイランで反スカーフデモが拡大しているのはイスラム原理主義的な価値観はもう嫌だ。時代に逆行しているってことでしょう。イスラムの教えを理由にそこまで抑圧的なやり方を強いるのはイスラム教のイメージ悪化しかもたらしません。タリバンにせよイランの革命体制にせよ、イスラム教を自分たちのナショナリズムの道具にしているとしか見えないです。イスラムの教えなら人権侵害に当たることもするのか? どんな神経をしているんだかねェ・・・。
その姿勢が海外、特に欧米から非難を浴びているわけだが、タリバンにすれば「欧米は自分たちの価値観を傘に我々のやり方を否定しているだけ、内政干渉に等しい」って逆ギレにも取れる姿勢だろうね。これも文明の衝突。
タリバンがまた政権を奪取したことでまた人権が軽視される社会と化したアフガニスタン、イスラム教を利用した過激なナショナリズムはイスラム教への偏見やイメージ悪化しかもたらさないことを理解してないんだかねェ・・・!?