fc2ブログ

井上尚弥、アジア人初の4団体制覇

アルゼンチンを久々の決勝に導いたリオネル・メッシもすごいが、この人もすごい。

引用

尚弥 オールKOでアジア初の4団体王者!「何しに日本へ?」ガード崩さぬバトラー11回粉砕

 井上尚弥(29=大橋)がアジア初の4団体統一王者となった。逃げに徹したポール・バトラー(34=英国)を最後は倒して11回1分9秒KO勝ち。WBA、IBF、WBC王座の防衛に成功するとともにWBO王座を獲得し、史上9人目、バンタム級(53・5キロ以下)で初となる4団体王座統一を果たした。数々の快挙を成し遂げた階級に別れを告げ、23年は1階級上のスーパーバンタム級(55・3キロ以下)で4階級制覇を狙う。

 ノーガードで手をダラリと下げ、顔を突き出した。ピタリと動きを止め、反応を待ってみた。両手を広げ、背中に回して挑発した。それでもバトラーはガードを固めたまま手を出さない。「誘い出す意味もあったが、倒されなければいいのかと思う部分もあった。何しに日本へ来てるんだと、勝つ気はあるのかと」。強引に仕留めに出た11回。井上は左ボディーから左右の連打を見舞い、最後は右フック。WBO王者を前のめりに倒し、テンカウントを聞かせた。

 「久々に11ラウンド戦って疲れたけど、今ここにベルトが4本あるので気持ちいい」。バトラー対策として、スーパーフライ級時代に腰を痛めてから控えていた10ラウンドのスパーリングを解禁した成果を披露した。「判定だったらやりきれなかった。11回にギアを上げて倒しきれたのは収穫になった」。1試合ずつベルトを獲得しての4団体王座統一は史上3人目だが、王座決定戦を含まず全て前王者からベルトを奪ったのは世界初。全てKO勝ちも初の快挙となった。

 4団体統一戦は「バンタム級での最終章」であり、「通過点」でもあった。9月、自身初の米ロサンゼルス合宿でWBAスーパーバンタム級1位ホバニシアン(アルメニア)らと2週間のスパー。帰国した井上を見た大橋ジムの大橋秀行会長を「6月(のドネア戦)であんなに強かったのに、こんなに変わるのか」と驚かせた。1、2階級上の強豪がゴロゴロいる環境。これまで出す必要がなかった力を思う存分ぶつけ、バンタム級の先を見据えた成長を実感した。

 減量が厳しく対戦相手にも恵まれなかったスーパーフライ級と違い、バンタム級では3階級制覇、ワールド・ボクシング・スーパーシリーズ(WBSS)優勝、日本人初のパウンド・フォー・パウンド1位を達成。あのマニー・パッキャオ(フィリピン)もできなかったアジア人初の4団体統一で締めくくり、「もう思い残すことはない。スーパーバンタム級への転向を考えている」と言い切った。23年の照準は井岡一翔(志成)に続く日本人2人目の4階級制覇。「スーパーバンタム級は強豪がひしめいている。そこのトップ戦線に入っていきたい」。ボクシング史に名を刻んだモンスターの前には、次に開くべき新たな歴史の扉が待っている。

 [ 2022年12月14日 05:00「スポーツニッポン」ウェブサイト「スポニチ Sponichi Annexニュース」より
アジア人初の4団体(WBA・WBC・IBF・WBO)制覇がかかる井上尚弥、相手はWBOバンタム級チャンピオンポール・バトラー(イギリス)、WBO王者相手にどう挑むのか見ものでした。

1ラウンド目から果敢に攻め、終了間際にフックをヒットさせると、その後はジャブで牽制しつつボディブローをヒットさせたり、ガードを崩すなど余裕っぷりを見せるなど試合を優位に進めた井上、やっぱ強靭過ぎます。
これについて井上は「誘い出す意味もあったが、倒されなければいいのかと思う部分もあった。何しに日本へ来てるんだと、勝つ気はあるのかと」と振り返ったが、心理をついた戦術と見ていいんでしょうか?

そして11ラウンド目に入り、ここで仕留めると言わんばかりに左右の連打を繰り出してそこから右フック!! バトラーをリングに沈めるとそのまま10カウント、この瞬間WBOチャンピオン及び4団体制覇を達成したわけだが、4団体ともに前王者からベルトをKO勝ちで奪取するなど、決めるべくして決めたと言っていいでしょう。

あのマニー・パッキャオもなし得なかったアジア人で4団体制覇を成し遂げた井上、もうバンタム級に敵なしも同然である以上今度はスーパーバンタム級に挑むわけだが「もう思い残すことはない。スーパーバンタム級への転向を考えている」と公言しているように、挑むのは時間の問題か。

4団体のバンタム級チャンピオンになったことで2022年を終えることになる井上、来年はスーパーバンタム級に舞台を移してそこから新たな伝説を築いてほしいです。

theme : ボクシング
genre : スポーツ

comment

管理者にだけメッセージを送る

プロフィール

アジシオ次郎

Author:アジシオ次郎
FC2ブログへようこそ!

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード