fc2ブログ

銃乱射した元警官の動機

銃と薬物、こういうケースは東南アジアだとフィリピンのイメージが強いんですが・・・!?

引用

「何しに来た」と尋ねた友を即射殺…幼児ら多数殺害の元警官、薬物常習で翌日判決予定

 タイ東北部ノンブアランプー県ナクランの託児施設で6日に元警官の男(34)が銃と刃物で幼児ら多数を殺害した事件で、男は地域住民にも手当たり次第に銃を向けた。薬物常習者として周囲で知られており、事件を受けて銃規制強化を求める声も出ている。(ナクラン、津田知子)

 男は6日昼過ぎ、託児施設で昼寝中の幼児らを次々と殺害した後、車で自宅に向かう際にも住民らを手当たり次第に襲った。

 男の自宅近くに住むウィッタヤ・インドゥーさん(46)が屋外で友人らと立ち話をしていると、銃を持った男が向かってきた。「興奮していて何かに怒っている様子だった」という。「何しに来た」と尋ねた友人の1人を、男は「お前たちを撃ちに来た」と言って即座に射殺した。

 ウィッタヤさんは近くの民家の敷地に逃げ込んだ。屋内にはプーワン・ポンヤムさん(29)と4人の子供がいた。銃声を聞いたプーワンさんはとっさに子供たちの口を手でふさぎ、息を潜めた。男は、プーワンさんらの注意を引こうとするように、家の前に駐車していた車のボンネットを何度もたたいたという。

 屋外で別の女性が警察に通報している声が聞こえた。すると、男はその女性の方に向かっていき、銃声が聞こえた。女性は殺害された。プーワンさんは「子供たちを守ることで精いっぱいだった」と声を震わせた。

 警察によると、男は違法薬物所持についての判決を事件翌日に控えていた。近くに住む男性(35)は「男が違法薬物の常習者だったのは多くの住民が知っていた。夜中に銃声を何度も聞いた」と明かした。

 タイでは許可を受ければ銃の所持が可能で、警察によると男は合法的に銃を購入していた。事件を受け、東北部を含む農村や貧困層の支持を集める野党・タイ貢献党が「銃の所持に関する法律など規制を見直す必要がある」と訴えている。

 最終更新:10/10(月) 8:24「読売新聞」より
今月6日にタイ東北部のナフランという町の託児施設に突然銃と刃物を持った男が現れて幼児を無差別に殺害するというおぞましい事件が起こり、その後も地域住民に対して無差別に銃を乱射したというから、タイでここまで凄惨すぎる銃乱射事件が起こったことはタイ全土に深い衝撃を与えています・・・。

銃を乱射した男はかつて警察官だったものの麻薬所持により懲戒免職、その罪での裁判が控えていた中で銃乱射事件を起こしたんだから、完全に終わってるよ。麻薬所持から薬物の常習犯になった。清水健太郎や田代まさしかお前は!! ってツッコミたくもなるが、これが人間を止めた者の成れの果てと言いたくもなる。

その後元警官は自殺したんだから、無差別乱射事件を起こして自分も死ぬ。卑怯極まりないわ。
「お前たちを撃ちに来た」と理由もなく突然銃を乱射する。誰でも良かった的な動機でやってることはテロリスト。

ちなみにタイでは許可を取れば一般市民が拳銃を持つことができるけど、今回の事件を受けて「銃規制すべきだ」と言う意見が出てるのだが、徴兵制度もあり銃器の扱いに長けている人も少なくないせいか、銃が身近なことで銃に絡む犯罪も目立つタイ、こう見ると日本人からすれば物騒だという印象を持ちかねない。
銃もそうだが、薬物のほうが物騒だと言う意見も少なからずあるのだが・・・。

このニュースはタイも銃社会であるということを理解したほうがいい。

theme : 銃社会って怖いよね・・・。
genre : ニュース

comment

管理者にだけメッセージを送る

プロフィール

アジシオ次郎

Author:アジシオ次郎
FC2ブログへようこそ!

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード