トランプ前大統領、安倍元総理を悼む
先日行われた安倍晋三元総理の国葬、海外からも大勢の要人が来たけど、この人は来ませんでした。
トランプ前大統領の在職中最も渡り合ったのが安倍元総理だけに、トランプ前大統領が哀悼の意を示すのは当たり前だけど、だったらなぜ国葬に出なかったのかは謎だけど。これには岸田文雄総理が出席を呼びかけなかったのか? それとも国家機密文書を勝手に持ち出したとしてFBI(アメリカ連邦捜査局)の捜査対象となっており、それに伴いパスポートを押収されていることで国外に行けない状態だからか? あとバイデン大統領が派遣に難色を示したからか?
どっちなんだろうね。
「率直に言って、彼のような人物はいない。国を愛し、一生懸命闘ったことで日本は自由と安全を保った。私たちは非常に親しい友になった。晋三ほど平和に大きな情熱を傾けた人はいない」と綴ったが、トランプ前大統領からすれば安倍元総理は国際的に高く評価すべき人間であると言う見解を示したんでしょうね。あれだけ高く評価してるんなら国葬に出席して哀悼の意を生で示せばよかったけど。てか着席する場所を巡って「なぜ俺がこんな場所に座らねばいけないんだ!!」なんていちゃもんをつけて醜態を晒しそうな懸念があるか。それとこの前行われたエリザベス女王の国葬の際バイデン大統領はかなり後ろの席だったけど、この場合アメリカの大統領だから高い位置づけって訳にもいかないんだよねェ・・・。
「世界は真のすばらしい指導者を失ったが、彼の言葉や思想が決して忘れられることはない。これからも、皆に惜しまれるだろう」と安倍元総理を追悼する声明を出したアメリカのドナルド・トランプ前大統領、ただアメリカからはカマラ・ハリス副大統領が出席しただけでジョー・バイデン大統領やバラク・オバマ元大統領、そしてトランプ前大統領は出席しなかったってことでこれには安倍元総理に哀悼の意を示しているようで示していない感じもします。引用
トランプ氏「非常に親しい友」安倍氏惜別 頻繁に会談、親交深め
トランプ前米大統領は27日、安倍晋三元首相の国葬に合わせて声明を出し、「世界は真のすばらしい指導者を失ったが、彼の言葉や思想が決して忘れられることはない。これからも、皆に惜しまれるだろう」と改めて惜別の念を表した。
トランプ氏はホワイトハウスの大統領執務室で安倍氏と会談した際の写真とともに声明を発表。「メラニア(夫人)と私は、真の偉大な人物であり、日本の首相であった安倍晋三氏に対して、深い敬意と哀悼を表す。率直に言って、彼のような人物はいない。国を愛し、一生懸命闘ったことで日本は自由と安全を保った。私たちは非常に親しい友になった。晋三ほど平和に大きな情熱を傾けた人はいない」とつづった。
安倍氏は首相在任中、トランプ氏と頻繁に会談や電話協議を重ね、一緒にゴルフをプレーするなど親交を深めた。2018年にはトランプ氏から依頼されてノーベル平和賞候補に推薦したが、国際協調を軽視するトランプ氏を推薦したことに批判も上がった。
最終更新:9/28(水) 8:50 「毎日新聞」より
トランプ前大統領の在職中最も渡り合ったのが安倍元総理だけに、トランプ前大統領が哀悼の意を示すのは当たり前だけど、だったらなぜ国葬に出なかったのかは謎だけど。これには岸田文雄総理が出席を呼びかけなかったのか? それとも国家機密文書を勝手に持ち出したとしてFBI(アメリカ連邦捜査局)の捜査対象となっており、それに伴いパスポートを押収されていることで国外に行けない状態だからか? あとバイデン大統領が派遣に難色を示したからか?
どっちなんだろうね。
「率直に言って、彼のような人物はいない。国を愛し、一生懸命闘ったことで日本は自由と安全を保った。私たちは非常に親しい友になった。晋三ほど平和に大きな情熱を傾けた人はいない」と綴ったが、トランプ前大統領からすれば安倍元総理は国際的に高く評価すべき人間であると言う見解を示したんでしょうね。あれだけ高く評価してるんなら国葬に出席して哀悼の意を生で示せばよかったけど。てか着席する場所を巡って「なぜ俺がこんな場所に座らねばいけないんだ!!」なんていちゃもんをつけて醜態を晒しそうな懸念があるか。それとこの前行われたエリザベス女王の国葬の際バイデン大統領はかなり後ろの席だったけど、この場合アメリカの大統領だから高い位置づけって訳にもいかないんだよねェ・・・。