fc2ブログ

「ルパン。俺はそろそろずらかるぜ。あばよ」

「ルパン三世」のオリジナル声優で存命なのは峰不二子(増山江威子)のみとなっちゃいました・・・。

引用

小林清志さん死去89歳 次元大介50年「命をかけてきた」昨年交代時「ずらかるぜ。あばよ」

人気アニメ「ルパン三世」の次元大介役などで知られる、声優の小林清志(こばやし・きよし)さんが7月30日午前7時6分、肺炎のため亡くなった。89歳だった。所属事務所の東京俳優生活協同組合(俳協)が8日、発表した。通夜、葬儀は故人の意向で近親者のみで営んだ。後日お別れの会を開く予定。

関係者によると、小林さんは健康状態に問題はなく、仕事も普通に行っていたが都内の自宅で容体が急変。家族に見守られながら穏やかに息を引き取ったという。08年の番組立ち上げからナレーションを担当し、先月21日にシーズン39がスタートしたファミリー劇場「AKB48 ネ申テレビ」の収録を同月上旬に行ったのが最後の仕事となった。

小林さんは日大卒業後、舞台俳優として活動する傍ら得意の英語を生かして海外戯曲の翻訳もした。海外ドラマの日本語版を制作していた東北新社から翻訳の仕事を頼まれた中で、誘われて吹き替えの仕事を始めた。62年放送の米ドラマ「ジス・マン・ドーソン」では翻訳と主演を兼任した。

その後、声優に軸足を移すと、69年に運命の役どころと巡り合った。モンキー・パンチさんの漫画「ルパン三世」をアニメ化するため、テレビ局に売り込むパイロットフィルムで早撃ちの名手・次元を演じた。アニメは71年に日本テレビ系で放送がスタートしたが、同じ役で起用されたのは小林さんだけ。昨年10月の「PART6」で大塚明夫に交代するまで50年演じた。

降板の際のコメントでは、「ルパンは俺にとって一生ものの仕事であった。命をかけてきた。わがままを言えば90歳までやっていたかった」と語った。一方で「一部の方々から言われることがあるのは、次元は歳をとった、聞きづらい。当たり前だ。齢(よわい)88歳であるぞ。これからは、そう言われることを気にしないですむ」と複雑な心中ものぞかせた。次元に成り代わり「ルパン。俺はそろそろずらかるぜ。あばよ」と口にした言葉のように、小林さんは、そっと旅立った。

[2022年8月9日5時0分「nikkansports.com」]より
「ルパン三世」の次元大介役でおなじみの声優・小林清志が先月30日に肺炎により亡くなったことが明らかになったけど、小林氏が所属する俳協(東京俳優生活協同組合)が8日に発表したってことは通夜及び葬儀を近親者のみで実施した後で発表したってことでしょう。

「ルパン」の次元を50年もやったってことで、同じ役を50年もやるのって考えてみればスゴいことです。
そりゃ他の主要キャラが声優を交代したにも関わらず、同じ役をやり続けたんだからねェ・・・。
「ルパンは俺にとって一生ものの仕事であった。命をかけてきた。わがままを言えば90歳までやっていたかった」と昨年10月の新シリーズで大塚明夫氏と交代したわけだが、次元大介というキャラがいかに自分にとっての当たり役だったってのを裏付けます。それだけ愛着もあったと思えばそれでいいかも。
降板の際には「ルパン。俺はそろそろずらかるぜ。あばよ」と次元になり切ってコメントしたけど、最後まで次元大介を演じたといえる。
そういえば「仮面ライダーBLACK」では途中までナレーションを務めたんだよねェ・・・。

ルパン(山田康雄)、五右衛門(井上真樹夫)、銭形警部(納谷悟朗)、そして原作者のモンキー・パンチ氏のもとへと旅立ちました・・・。ご冥福をお祈りします。

theme : 声優
genre : アニメ・コミック

comment

管理者にだけメッセージを送る

プロフィール

アジシオ次郎

Author:アジシオ次郎
FC2ブログへようこそ!

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード