fc2ブログ

マスク着用で熱湯風呂?

COVID-19禍だから自分たちの芸ができないジレンマもありますが・・・!?

引用

ダチョウ倶楽部 マスクを着けて熱湯風呂でエラいことに「息ができなくて死にそうになった」

 お笑いトリオ「ダチョウ倶楽部」が25日、都内でエリエール「えがおにタッチPROJECT」の記者発表会にゲスト出演した。

 「ふれあい」をテーマにトークを展開したが、リーダーの肥後克広(59)は「ダチョウの芸はほとんどが密になるので、コロナで離れてやると面白くないのがバレる」と苦笑い。上島竜兵(61)も「熱湯風呂もケンカからチューもできない。俺としては商売あがったりだよ」と毒づいた。マスクを着けて熱湯風呂に入ったこともあったそうで、「息ができなくて死にそうになった」と明かして笑わせた。

 [ 2022年4月26日 05:00「スポーツニッポン」ウェブサイト「スポニチ Sponichi Annexニュース」より
都内で行われたイベントにゲスト出演したダチョウ倶楽部、その中で「ダチョウの芸はほとんどが密になるので、コロナで離れてやると面白くないのがバレる」とリーダー・肥後克広は苦笑いしたけど、COVID-19禍もあり❝密❞が懸念される芸風ができないから、それ以外に芸を持っていないから自分たちは面白くないって自虐ネタですか?

また上島竜兵は「熱湯風呂もケンカからチューもできない。俺としては商売あがったりだよ」と自分の得意芸がCOVID-19禍もありできない状況に噛みついたけど、当たり前でしょ? COVID-19禍でこういう芸ができないことぐらい一目瞭然だし、ましてやバカバカしさ満載のこの芸風は好き嫌いがハッキリ割れるんだから、ボヤキたくなるのは当然?
またマスク着用で熱湯風呂に入ったけど「息ができなくて死にそうになった」と笑いを誘ったが、見てる側によっては「これがダチョウ倶楽部の芸」と感心する人もいれば「こんなことして笑いを取ってバカみたい」って冷淡な目で見る人もいるけどね。それとマスクを着用して熱湯風呂って、危険もいいところ。よい子はマネしちゃダメだよ。するわけがないけど。

それに最近ダチョウ倶楽部ってテレビに出る機会が少なくなったが、やはり志村けんの急逝が影響してるんですかね?

theme : お笑い芸人
genre : お笑い

comment

管理者にだけメッセージを送る

プロフィール

アジシオ次郎

Author:アジシオ次郎
FC2ブログへようこそ!

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード