fc2ブログ

16年ぶりの「真剣10代しゃべり場」

かつてはNHKを代表するトーク番組でした。

引用

NHKトーク番組「真剣10代しゃべり場」が16年ぶり放送 5・6に一夜限りの復活

NHK正籬聡メディア総局長の定例会見が20日、都内で行われた。トーク番組「真剣10代しゃべり場」が「真剣10代しゃべり場リターンズ!!」(5月6日午後10時45分)として06年以来16年ぶりに放送されることが分かった。

同月6~14日に編成される、若い世代の幸せについて考える大型プロジェクト「君の声が聴きたい」内の番組の1つで、一夜限りの復活となる。担当者は、コロナ禍で大変な青春期を過ごす若者の存在に触れ「そういう時代にこそ、本音をぶつけ合う番組があってもいいのでは」とコメントした。

[2022年4月21日5時0分「nikkansports.com」]より
2000年4月から2006年3月までNHK教育テレビ(現・Eテレ)にて放送された「真剣10代しゃべり場」、一般公募で全国から選ばれた10代のティーンエージャーが毎回1つのテーマに沿って議論するという内容で、台本も司会者も結論もないというスタイルのトーク番組で一時期は人気というか話題となった本番組、その「真剣10代しゃべり場」が来月6日に16年ぶりに一夜限りの番組として放送されるわけだが、NHKはCOVID-19禍の昨今、大変な青春期を過ごす若者を見て「そういう時代にこそ、本音をぶつけ合う番組があってもいいのでは」と担当者はコメントしたけど、この時代を若者はどう思っているのか? こういう時代だからこそ本音でトークすることも大事って思ったんでしょう。

今だからこそ、ティーンエージャーの主張は必要だと思うし、本音で語り合うことの有意義さは必要なのでは?
日本人はどうも建前が強調されるけど、本音も大事だと思います。

こういう時代だからこそ出演者同士が本音で語り合う番組の存在も必要かも知れない。それと若年層の為の番組も必要だ。

theme : NHK
genre : テレビ・ラジオ

comment

管理者にだけメッセージを送る

プロフィール

アジシオ次郎

Author:アジシオ次郎
FC2ブログへようこそ!

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード