fc2ブログ

11年目の「3.11」

本日3月11日はあの東日本大震災が起こった日で、またあの震災を後世に語り継がねばいけない日でもあります。

あれから10年以上が経つことになるけど、懸念すべきことは風化です。
10年以上経ったことであの震災が忘れられてしまうのかという懸念があり、これからの世代に東日本大震災や福島第一原発事故をどう語り継いで認知させるのか、それを経験した世代にとって課題の一つとしていいです。現に当時それを経験した子供たちが「語り部」としてあの震災を後世に語り継いでいるわけだが、風化させないという意気込みもあるでしょう。未曾有の自然災害や事件などはそれを知らない世代でも知らなければいけないのだ。そうする為に「語り部」の存在は欠かせない。

それを語り継ぐことでそれを知らない世代に認知させ、自分だったらどうするかを考えさせるきっかけとするものでもあるが、無知なままではいけないのだ。それと今やネット時代で様々な情報が飛び交う社会、ただ情報を鵜呑みにするのではなく客観的な見方で見ることも大事。

あの震災を後世に伝えるために何ができるか、あれから10年以上が経つこの頃だからこそ考えるべきことではないでしょうか。これは東日本大震災に限った話じゃないけれど。

theme : 東日本大震災
genre : ニュース

comment

管理者にだけメッセージを送る

プロフィール

アジシオ次郎

Author:アジシオ次郎
FC2ブログへようこそ!

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード