fc2ブログ

郵便局にガソリン撒き強盗

昨年の大阪キタの雑居ビルで起こった放火殺人事件や、京都アニメーションの放火殺人事件もそうだが、またガソリンが凶器に使われてしまいました・・・。

引用

郵便局に強盗、ガソリンのような液体まく…現金9万円奪い逃走

 22日午前10時半頃、名古屋市南区元桜田町の「名古屋元桜田郵便局」に刃物のようなものを持った男が押し入った。男はガソリンのような液体をまき、現金約9万円を奪って逃走した。けが人はなかった。愛知県警が強盗事件として捜査している。

 県警によると、男は郵便局内で刃物のようなものをちらつかせ、「金を出せ」などと要求、局員から現金を受け取ると外にあったオートバイで逃げた。男は30~40歳代とみられ、ヘルメットに黒いジャンパー姿だった。

 また、約15分前には、1キロ余り離れた同市緑区鳴海町のコンビニ店「ローソン緑区鳴海町店」でも、男が刃物のようなものを店員に突きつけ、現金を要求する事件があった。男はピンク色の液体が入ったペットボトルを持っていたが、何も取らず立ち去った。店員にけがはなかった。県警は南区の事件との関連を調べている。

 最終更新:2/22(火) 13:20 「読売新聞」より
名古屋市南区の郵便局で22日午前10時半頃、刃物を持った男が突然押し入ってガソリンを撒いて現金約9万円を奪って逃走するという事件、この強盗事件でケガ人はなかったものの、男は以前逃走中で行方がわからないけど、愛知県警が強盗事件として捜査するみたいだが、一刻も早く逮捕にこぎつけてほしいです。

またこの事件が起こる約15分前にはこの郵便局から1キロ余り離れたコンビニで男が刃物を店員に突きつけて現金を要求した事件があったけど、おそらく同一人物なのか? これも警察が捜査するみたいだけど、コンビニ強盗未遂の次は郵便局強盗及びガソリンを撒く、極めて悪質な行為だ。

郵便局に押し入ってガソリンを撒くという危険で悪質な行為、おそらく男はそれで火をつけて放火しようなんて魂胆だったかも知れないが、またガソリンが凶器に使われたことは由々しきことだし、ガソリンをどうやって入手したのか? 真相解明が待たれる。てか昨年暮れの大阪キタの事件を受けてか、全国のガソリンスタンドで携行缶でのガソリンの販売を規制する動きが出ている昨今、またかと思うね。

郵便局にガソリンを撒くという悪質な行為、このせいで郵便局窓口営業が出来ず業務に悪影響をもたらしたことを考えたらば、強盗だけでなく威力業務妨害事件として考えたほうがいいと思うわ。

theme : まぢかよ!?
genre : ニュース

comment

管理者にだけメッセージを送る

プロフィール

アジシオ次郎

Author:アジシオ次郎
FC2ブログへようこそ!

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード