fc2ブログ

大統領暗殺で戒厳令inハイチ

大統領が暗殺されるというショッキングな事実、この国は相当ヤバいかも・・・!!

引用

ハイチ大統領暗殺 容疑者2人拘束、4人死亡と発表 全土で戒厳令

 カリブ海の島国ハイチのモイーズ大統領(53)が7日に暗殺された事件で、地元警察は同日、犯行グループのメンバー2人を拘束し、4人が死亡したと発表した。グループに人質に取られていた警察官3人が解放されたとも明らかにした。ロイター通信が報じた。詳細は不明だが、グループと警察の間で衝突が起きたとみられる。

 事件は7日午前1時ごろに発生。首都ポルトープランスの私邸に押し入った重武装グループがモイーズ氏を射殺し、銃弾を浴びた妻マルティーヌさん(47)は重傷を負って入院した。職務を引き継いだジョゼフ暫定首相は同日、全土に戒厳令を宣言した。容疑者捕捉のため、政府は軍や警察など治安当局の権限を強化し、国境や空港を閉鎖した。

 企業家出身のモイーズ氏は大統領の不在状態が1年間続いた後の2017年2月、大統領に就任した。任期は5年で、22年2月まで任期が残ると主張するモイーズ氏と、大統領の不在期間も含め21年2月に任期が終わったとの見方を示す野党の対立が深刻化していた。21年2月にはモイーズ氏暗殺を狙ったクーデター未遂が起き、約20人が拘束されていた。

 事件を受け、バイデン米大統領は「凶悪な襲撃を非難する」と述べ、アルゼンチンやコロンビアなど中南米諸国の大統領も相次いで哀悼の意を表した。国連のグテレス事務総長は報道官を通じた声明で「加害者は裁判にかけられなければならない」と強調。ハイチ政府の要請を受け、国連の安全保障理事会が8日にも開かれる見通し。

 最終更新:7/8(木) 12:20 「毎日新聞」より
カリブ海にある島国・ハイチジョブネル・モイーズ大統領が7日、首都ポルトープランスの自宅で武装集団に銃撃され即死という極めて物騒なニュースが届き、ハイチ政府は全土に戒厳令をしいたみたいです。理由はモイーズ大統領暗殺に関与した武装集団の拘束目的で治安部隊の権限を強化し、また国境や空港を封鎖するなど、かなりヤバくなってます。

ただその後武装集団のメンバー2人が逮捕され、警察との銃撃戦の末でのことだが、警察官3人が武装集団によって人質にされるなど、その時点でヤバい。

ただでさえ政情が不安定でモイーズ大統領の政権運営に国民からの不満も出てるけど、おそらくモイーズ大統領に批判的な勢力が起こしたとすれば、クーデターというよりテロに見えます。軍が行動を起こせばクーデターで、武装勢力が行動を起こせばテロって分かりやすい構図だ。
今年2月にはクーデター未遂も起こるなど、政府が正しく機能していないハイチ、今回の大統領銃撃事件はハイチ=物騒。という印象を与えそうです。

全土に戒厳令が出て緊迫した情勢と化したハイチ、ビルマとは違うが片や軍、片や武装勢力が起こす暴力による行使であることは間違いない。

theme : まぢかよ!?
genre : ニュース

comment

管理者にだけメッセージを送る

プロフィール

アジシオ次郎

Author:アジシオ次郎
FC2ブログへようこそ!

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード