fc2ブログ

佐藤輝明が初ホームラン、そして・・・!!

さすが期待の大物ルーキーと言っていいでしょう。

引用

阪神、ヤクルトに開幕2連勝 D1位・佐藤輝がバックスクリーン直撃のプロ初本塁打

(セ・リーグ、ヤクルト5-9阪神、2回戦、27日、神宮)阪神はヤクルトに9-5で勝利し、開幕2連勝とした。ドラフト1位・佐藤輝明内野手(22)=近大=は一回、大山、サンズの連続犠飛で2点を先制した後、なおも2死三塁という場面で打席へ。ヤクルトの先発・田口のスライダーを完璧にとらえると、バックスクリーン直撃の2ラン。プロ初安打&本塁打を記録した。さらに七回には左前打を放つと、続く梅野の打席で初盗塁にも成功した。

 打線は三回に梅野の2点適時二塁打、六回に糸原の適時打、九回には陽川のソロと梅野の適時二塁打と追加点を奪い、ヤクルト投手陣を攻略した。

 先発した青柳晃洋投手(27)は五回に青木に遊撃への2点内野安打、六回には村上にソロを浴びたが、5回2/3を投げ、7安打3失点と試合を作った。

 2021.3.27 17:40 「サンケイスポーツ」より
開幕戦は接戦をモノにした阪神、開幕戦で6番ライトで先発出場した期待の大物ルーキー・佐藤輝明は4打数ノーヒット1打点(犠牲フライ)だったけど、2戦目でいきなり大物ルーキーの本領発揮を披露したようです。

この日も6番ライトで先発出場し、初回ノーアウト満塁のチャンスから大山悠輔、ジェリー・サンズの犠牲フライで2点を先制した状況で迎えたわけだが、ヤクルト先発・田口麗斗からスライダーを見事に捉えてバックスクリーンに叩き込むプロ初安打ならびにホームラン!! プロ初ヒットがバックスクリーンへのホームランとは、さすがを通り越してます・・・!!

続く打席ではベテラン選手さながらの選球眼でフォアボールを選んで出塁し、梅野隆太郎の2点タイムリーをお膳立てしたから、序盤から見せたと思うけど、これだけで終わらなかった。
7回にレフト前ヒットを放ち塁に出ると、すかさず盗塁を敢行してこれを成功、プロ初盗塁まで決めるという離れ業までやってのけたんだから、初ヒット及びホームラン、初盗塁を同時に決めるって半端ないって!! って言いたくなりますね。

試合は佐藤の活躍に刺激されてか阪神打線は面白いように点を量産し、終わってみれば9-5でヤクルトを突き放して勝利したわけだが、この試合のマン・オブ・ザ・マッチは佐藤だと思います。ただプロはここからがホントの勝負、この活躍に浮かれることなく気を引き締めて次に臨んでほしいです。佐藤に限らずチーム全体が。

theme : 阪神タイガース
genre : スポーツ

comment

管理者にだけメッセージを送る

プロフィール

アジシオ次郎

Author:アジシオ次郎
FC2ブログへようこそ!

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード