fc2ブログ

天皇誕生日(2021年)

本日は日本人にとって特別な日の一つであります。

引用

天皇陛下61歳の誕生日、皇居で祝賀行事…一般参賀は中止

 天皇陛下の61歳の誕生日を祝う祝賀行事が23日、皇居・宮殿で行われ、菅首相ら三権の長や、駐日外国大使らから祝意を受けられた。コロナ禍のため、皇居での一般参賀は昨年に続いて中止となり、祝賀行事も規模を縮小して実施された。

 陛下は同日朝、皇居・宮中三殿で、祭祀(さいし)「天長祭の儀」に臨み、午前10時すぎ、半蔵門から再び皇居に入った際には、沿道の人々からの歓声に会釈で応えられた。宮殿で、菅首相が、「両陛下のご健康と皇室のご繁栄をお祈り申し上げます」と祝意を述べると、陛下は、「深く感謝いたします。お体に気をつけ、お仕事をお続け下さい」と応じられた。三権の長らと昼食をともにする「宴会の儀」、駐日外国大使らと歓談する「茶会の儀」などは中止に。夜は、赤坂御所で天皇ご一家のみでお祝い御膳を囲まれる。

 早朝から半蔵門で待っていたという川崎市宮前区の主婦(80)は、「一般参賀が行われず残念だったが、陛下の元気そうな姿を見てパワーをもらった」と話していた。

 最終更新:2/23(火) 12:02 「読売新聞」より
今日で61歳の誕生日を迎えられた天皇陛下、その誕生日を祝う祝賀行事が皇居・宮殿で行われたけど、残念ながらCOVID-19の感染拡大を考慮してか昨年に続いて皇居での一般参賀は中止という事態となり、祝賀行事も規模を縮小しての実施となったのは誠に遺憾です。

COVID-19感染拡大やそれに伴う緊急事態宣言発令により祝賀行事が中止の上に、一般参賀も出来ないこの状況だけど、困難の中でも国民を気遣うその姿勢は誠に伝わってます。
菅義偉総理が「両陛下のご健康と皇室のご繁栄をお祈り申し上げます」と祝辞を述べると陛下は「深く感謝いたします。お体に気をつけ、お仕事をお続け下さい」と応じたけど、最近批判を浴びまくっている菅総理に対してこの気遣い、実に寛大と言いましょうか。

天皇陛下及び雅子皇后さま、敬宮愛子さまのご健康ならびにご多幸を申し上げます。

theme : 皇室
genre : ニュース

comment

管理者にだけメッセージを送る

プロフィール

アジシオ次郎

Author:アジシオ次郎
FC2ブログへようこそ!

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード