fc2ブログ

バイデン流「不平等の是正」

大統領に就任して1週間、早くもカラーを強調しています。

引用

バイデン氏、人種差別解消に向けた政策発表 刑務所改革など

[ワシントン 26日 ロイター] - バイデン米大統領は26日、国内の人種差別や不平等を解消するため、複数の政策を打ち出した。

昨年に起きた白人警官による黒人暴行死事件など、トランプ前政権の4年間で米国の人種差別問題は深刻化した。バイデン氏は就任直後から人種差別の解消に向けた大統領令に署名するなど、差別を根絶する姿勢を明確にしている。

バイデン氏はこの日、民間企業が運営する刑務所の使用を段階的に減らすため、契約を見直す大統領令に署名。差別的な住宅慣行の改善や先住民の主権への取り組み強化、新型コロナウイルスに関連したアジア系米国人への差別対策といった策も打ち出した。

「あす問題を解決できるとは約束できないが、体系的な人種差別を根絶するため前進し続けることは約束する。ホワイトハウスと連邦政府の全機関が、その取り組みの一環になる」と強調した。

バイデン氏は、民間企業が運営する刑務所について、司法省に契約を更新しないよう指示。最終的には民間刑務所の使用を打ち切る計画という。

刑務所の運営により企業が利益を得ることを止めさせるための最初の措置になるとし「刑事司法制度における体系的問題を解決する政権の取り組みの始まりに過ぎない」と説明した。

また、差別的な住宅慣行を是正するため、住宅都市開発省に対して、これまでの政策の調査や見直しを指示した。

最終更新:1/27(水) 9:23 「ロイター」より
アメリカ国内における人種差別などあらゆる不平等を是正する目的でジョー・バイデン大統領あらゆる人種差別の解消に向けた大統領令に署名したり、また民間企業が運営する刑務所を将来的に廃止する計画も打ち出してますが、刑務所改革として民営刑務所を廃止するのもそうだけど、民営の刑務所では出所後に再犯を繰り返す率が高いからこれでは更生という本来の目的とはかけ離れている。刑務所としての体をなしていない。ってバイデン大統領は考えたんでしょう。

アメリカ国内から人種差別を無くそうってことで、先住民族の権利向上やCOVID-19禍が起こしたアジア系に対するヘイトクライムに対する対策も打ち出してますが、人種差別が未だに蔓延るような社会では腐敗するってバイデン大統領は考えたと思うけど、だったら人種差別を許さないという動機から始まったBLM(ブラック・ライブズ・マター)運動について、少し苦言を呈したほうがいいのではって思います。
「人種差別反対と言いながら過激な行為に訴えるのは容認できない、抗議の声を上げるなら理性的な態度に訴えるべき」「過去の歴史を断罪して糾弾したところで何もならない」って言えば良かったんだけど。

あらゆる不平等を無くすとバイデン大統領は理想を高らかに掲げてますが「絵に描いた餅」になる懸念も少なからずあります。前政権下で深まった❝分断❞を改善するのは一朝一夕で実現できるものじゃないし。

theme : アメリカお家事情
genre : 政治・経済

comment

管理者にだけメッセージを送る

プロフィール

アジシオ次郎

Author:アジシオ次郎
FC2ブログへようこそ!

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード