fc2ブログ

マラドーナが逝ってしまった・・・!!

 サッカー界のスーパースターの突然の訃報です・・・。
 今朝このニュースを見た時「えっ!!」でした。

引用

マラドーナさん死去 心不全か、大統領服喪宣言

 史上最高のサッカー選手の一人で「5人抜きゴール」で知られる元アルゼンチン代表のディエゴ・マラドーナさんが25日、ブエノスアイレス近郊の自宅で死去した。同国メディアによると心不全を起こしたという。10月30日に60歳になったばかりだった。左頭部に硬膜下血腫が見つかり、11月3日に手術を受けていた。アルゼンチンのフェルナンデス大統領は、同国が3日間の喪に服すると発表した。

 小柄ながら左足を駆使した絶妙の足技で「天才児」などと呼ばれ、アルゼンチンを1986年ワールドカップ(W杯)優勝、90年W杯準優勝に導いた。半面、現役時代から薬物使用などの問題も起こした。

 60年にブエノスアイレスで生まれ、15歳でプロデビュー、16歳でアルゼンチン代表に選ばれた。優勝した86年W杯メキシコ大会準々決勝のイングランド戦で決めた、約60メートルをドリブルで独走した「5人抜きゴール」と、ヘディングに見せかけて手でボールを入れた「神の手ゴール」の2得点はあまりに有名だ。

 ナポリ(イタリア)時代の91年にコカイン使用が発覚。再起を懸けた94年W杯米国大会は衝撃的なドーピング違反を犯し、いずれも長期間の出場停止処分を受けた。

 97年に現役を引退。2000年に心臓発作を起こし、キューバで薬物中毒の治療を受けた。04年春にも重体となったが、極度の肥満を胃の縮小手術で解消するなど健康を取り戻し、08年11月に母国の代表監督に就任。10年W杯では準々決勝でドイツに敗れた。

 アルゼンチンメディアによると、フェルナンデス氏は今月26日以降に大統領府にマラドーナさんの遺体を安置し、国民がお別れできる場を設けるとしている。

 [2020年11月26日9時35分「nikkansports.com」]より
 今朝飛び込んできたあのディエゴ・マラドーナが心臓発作により60歳で死去という突然の訃報、あの「神の手」ゴール及び5人抜きゴールなど数々の記憶に残るプレーを披露し、サッカーを知らない人でもその名を聞いたことがある存在としても有名なように、サッカー界に偉大な足跡を残したマラドーナ、突然の訃報にはただただ言葉が見つかりません。

 先月に硬膜下血腫が見つかったことで手術を受け、その後療養生活を余儀なくされたマラドーナ、ただ晩年は健康不安も度々あっただけにそのツケが一気に回ってきたと思います。それに加えて現役時代から薬物中毒だったから、これが影響してこうなったんでしょうか・・・!?

 アルゼンチン代表として1986年にワールドカップで母国を優勝へと導き(とりわけ準々決勝のイングランド戦では「神の手」「5人抜き」とワンマンショーを見せつけた)、1990年は準優勝、1994年は途中でドーピングが発覚して大会から追放。とまさに激動を地で行った感がします。
 現役時代は数々のプレーでサッカーファンはイザ知らずサッカーを知らない人も魅了した一方、私生活では薬物や発砲事件などトラブル続きで、良くも悪くも記憶に残るスーパースターでした。

 全世界はスーパースター・マラドーナの突然の訃報に驚きしかないがとりわけ母国アルゼンチンは物凄いなんてレベルではない衝撃でしかないでしょう・・・。アルベルト・フェルナンデス大統領は3日間喪に服すことを表明したように。そりゃアルゼンチンにとって国民的な英雄が突然亡くなったんだから、喪に服さねばいけないのは確か。当然国葬でしょう。

「神の子」と評されたマラドーナが天国へと旅立った。こんな日をいきなり迎えるなんてサッカーファンでなくても衝撃です。今の30~40代にとってサッカーを始めるきっかけになったのは「キャプテン翼」とマラドーナであることは間違いないと思う。記憶に残る伝説をありがとう、ディエゴ・マラドーナ。

theme : サッカー
genre : スポーツ

comment

管理者にだけメッセージを送る

プロフィール

アジシオ次郎

Author:アジシオ次郎
FC2ブログへようこそ!

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード