fc2ブログ

「サンデースポーツ」に石橋貴明が

 先日の「サンデースポーツ」にあの石橋貴明がゲスト出演したけど、最近では「貴ちゃんねるず」なるYouTubeチャンネルを立ち上げて話題となっているけど、石橋なりの視点で見るスポーツの面白さを発信していることで話題となっています。
 メールで各選手とのやり取りがあったり、いかにも石橋らしいと言いますか、長年スポーツに精通してきた実績をここで生かしていると思うと、これまでの石橋とは違うキャラがでている感じです。

 それと現在野球人口が低下していることにも触れ「プロ野球、ノンプロ、大学、高校、中学、小学校、そういった全ての関係者が一度ちゃんと集まって、今のこの野球人口が少なくなっていることについて真剣に話し合わないとダメなときになっていると思う」とプロアマ問わず野球界全体で野球人口低下問題を重くみなければいけないと番組内で語ったけど、長年野球に携わってきた石橋だからこそ、このままではいけないという警鐘を鳴らしたと思うね。スポーツが多様化したはいいが、その弊害もあるってことか? かつてJリーグが発足した際に危機感を抱いたように。
 サッカーはボール1つあって後はある程度の人数を揃えたら出来るけど、野球は道具を揃えてなおかつ9人揃わないと出来ないから、これも問題だと指摘している石橋、それ以前に子供たちが野球に興味関心を持たねば始まらないってことだ。少子化の上にスポーツの多様化、野球界全体でこの問題に向き合うべきだと石橋の訴えを野球関係者は目を向けるべきではないかと思う。それと公園などでボール遊び禁止という一方的な規則があることも影響していると思います。

 冒頭で「本日は大越(健介)キャスターが夏休みのため、わたくし石橋貴明が『貴ちゃんスポーツ2020』お送りします」とボケをかました石橋だが、ここはNHK、民放じゃない。
 久々に地上波で存在感を示した石橋、まだまだテレビ界に必要なんだろうか。

theme : NHK
genre : テレビ・ラジオ

comment

管理者にだけメッセージを送る

プロフィール

アジシオ次郎

Author:アジシオ次郎
FC2ブログへようこそ!

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード