fc2ブログ

嘆かわしい「COVID-19ヘイト」

 COVID-19感染拡大により全国の医療関係者が不眠不休に近い形で取り組んでたり、この状況でも物流に携わる人達の努力を見ていると私は常に感謝の意を示したいし、当然そうでなければならないのだが、一部ではCOVID-19を利用した悪質なヘイトが横行しているんだよね・・・。

 医療関係者がタクシー乗車を拒否されたとか、小売店への入店を拒否されたとか、考えられない事態が出ているけど、COVID-19に対する無知と医療関係者などへの苦労を理解していないとしか思えないし、COVID-19を利用した悪質なヘイトなのは述べたとおりだが、こんな愚劣なことをする奴は典型的な自分が良ければそれでいいという考え丸出しもいいところだ。
 こういう時だからこそ苦労と努力を理解して感謝しなければいけないのに、心無い言動に訴えるのは極めて問題であり嘆かわしくもなります。こういうことをする奴に対してはこんな悪質で低レベルな嫌がらせに訴えて何をしたいんだ? 恥ずかしい上に情けないって思わないのかと言いたくなる。

 また物流関係者に対していきなり消毒用スプレーをかけるという悪質な嫌がらせもあったというけど、物流関係者への配慮がないというし、その努力を認めず腫れ物扱いしてこんなことに訴えるのは正直「ふざけるな!!」と憤りたくなるし、物不足に陥っていないのは物流関係者がこんな状況でも全国に物を運んでいるんだからその努力を認めるべきだ、その努力を否定するような言動に訴えて情けないというか嘆かわしいわ!! とも憤りたくなる。ハッキリ言ってこれは傷害罪で犯罪だ。

 福島第一原発事故の時に福島県民が「放射能汚染が伝染る」なんて悪質な嫌がらせを受けたことが記憶に新しいのに、事故や新型ウイルスなどの病気を利用した悪質なヘイトは許されない行為って認識を持つべきなのにそれを忘れているとしか思えないCOVID-19ヘイト。これに対しては日本人は人の痛みを共有する。苦労や努力を共有するという意識が低いのかと思われて恥ずかしくもなります。
 海外では医療関係者に対する感謝のメッセージが頻繁に出てますが、日本はそれと比べて低いとしか思えない。テレビで「医療関係者の皆さんありがとう」と訴えるメッセージはあれども、東京タワーやスカイツリーなどの名所で「医療関係者の皆さんありがとう、物流関係者の皆さんありがとう」ってマッピングアートなりしてもいいくらいだ。即ちもっと医療関係者や物流関係者への感謝を伝える啓蒙活動をやるべきなのだ。

 かねてから悪質な嫌がらせに訴えることは人として最低極まりない行為の一つ。という意識を持つべきなのにそうじゃない者がまだ一部にいることは嘆かわしいが、やはりこういう時だからこそ人の苦労と努力を共有すべきだとこのご時世そう訴えたいです。

theme : 許されない出来事
genre : ニュース

comment

管理者にだけメッセージを送る

プロフィール

アジシオ次郎

Author:アジシオ次郎
FC2ブログへようこそ!

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード