fc2ブログ

現実を見ないブラジルの大統領

 この人には新型コロナウイルス感染拡大という国際的な問題などどうでもいいと見てるんでしょうか?

引用

経済活動規制は「犯罪」 新型コロナ対策でブラジル大統領

【サンパウロ時事】ブラジルで新型コロナウイルス感染が急速に拡大する中、経済への影響を極力抑えようとするボルソナロ大統領が、自治体による商業施設閉鎖などの予防措置を「犯罪」呼ばわりし、猛反発を買っている。
 
 ボルソナロ氏は、かねて経済の首を絞めかねない感染対策の強化には後ろ向きで、新型ウイルス対策は自治体が先行。サンパウロ州やリオデジャネイロ市は24日から飲食店や商店の一斉閉鎖に踏み切っている。

 しかし、ボルソナロ氏は同日夜のテレビ演説で「われわれは生き続けなければならない。雇用を守らねばならない。普段通りに戻らなければならない」と主張。「(感染が)危険なのは60代以上。なぜ学校を閉めなければならないのか」と疑問を呈した上で、新型ウイルスを「軽い風邪」と表現した。

 さらに、25日朝には記者団を前に「他のウイルスの方がはるかにたくさんの死者をもたらしたのに、今回のような騒動は起きなかった」と強調。「何人かの知事や市長が行っていることは犯罪だ。ブラジルを壊している」とボルテージを上げた。

 これに対し、サンパウロ州のドリア知事は「これは軽い風邪などではなく、非常に深刻な問題だ。既に46人の死者が出ているし、まだ(感染ペースが)ピークにさえ達していない」と反論。これまでボルソナロ派とされていたゴイアス州の知事も強い調子で大統領を非難した。

 27州・連邦区のうち25州の知事は25日、それぞれ実施している規制措置の継続を表明。メディアもボルソナロ氏批判を強めており、同氏の孤立が深まっている。

 最終更新:3/27(金) 7:29 「時事ドットコム」より
 新型コロナウイルス感染拡大はブラジルでも問題となっており、各自治体が商業施設の閉鎖など対策を取っている一方で、ジャイル・ボルソナロ大統領が「犯罪行為だ」と噛み付いて批判を浴びているけど、相変わらず経済成長しか頭になく、経済活動に悪影響を及ぼすやり方には否定的なところをまた露呈したとしか言えないが、この非常事態に金儲けのことしか考えていないのかと言いたくなる。

「われわれは生き続けなければならない。雇用を守らねばならない。普段通りに戻らなければならない」と無駄に熱くなっているボルソナロ大統領、国民の安全や健康など考えてないもいいところだし「何人かの知事や市長が行っていることは犯罪だ。ブラジルを壊している」なんて言い草、各自治体のしていることにイチャモンを付けているとしか言えないし、これを自治体トップが聞いたら「今は経済活動より市民の安全を取るのが重要なことなのに、大統領はその現実を全く見ていない」って否定的なコメントを出すでしょう。

 昨年のアマゾン大火災の際も「環境保護団体による悪質なでっち上げ」とコメントして国内外から非難されたのに、また国内外から非難されるような言動をやらかした感じのボルソナロ大統領、新型コロナウイルスを「軽い風邪」なんて言うが、どこが軽いんだよ!! こいつはやっぱり頭がイカレているわ。新型コロナウイルス感染拡大が懸念されているのに夜な夜な繁華街で夜遊びする日本の若者よりも危機感がないったらありゃしない。

theme : このたわけ者ッ!!
genre : ニュース

comment

管理者にだけメッセージを送る

プロフィール

アジシオ次郎

Author:アジシオ次郎
FC2ブログへようこそ!

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード