fc2ブログ

武漢在住日本人を全員帰国させねば

 新型コロナウイルス対策として、発生源地域に住む人達を全員帰すことは当然のことです。

引用

新型肺炎で今晩チャーター機1機出発 あす午前、邦人200人帰国へ

 茂木敏充外相は28日午後の記者会見で、新型コロナウイルスによる肺炎が発生した中国・武漢市を含む湖北省に滞在する邦人を帰国させるためのチャーター機1機を同日夜、派遣すると発表した。全日本空輸が運航するチャーター機に約200人を乗せ、29日未明に武漢の空港を出発し、同日午前中には羽田空港に到着する見通しだ。

 湖北省内には、28日午後現在で約650人の帰国希望者がいるとみられ、残る約450人は29日以降の帰国を目指す。茂木氏は「早急に帰国できるよう中国政府や関係当局と連携していく」と述べた。

 最終更新:1/28(火) 13:17 「産経新聞」より
 中国・武漢で猛威を振るう新型コロナウイルスとそれに伴う肺炎、武漢のみならず武漢がある湖北省に住む日本人を全員帰国させねばならないという課題も出てきたが、外務省は湖北省在住の日本人を帰国させる為のチャーター機(全日空)を1機現地に派遣するけど、湖北省在住の日本人は約650人、全員今の時点で帰国させるのは到底無理なので、とりあえず約200人を帰国させる方針みたいです。

 とはいえその人たちが無事に帰国しても「よかった」では済まないことは確かです。
 新型コロナウイルスの潜伏期間が不明だし、それが明けるまで医療施設に身柄を預けるとか、感染拡大を防ぐ対策は待ったなしです。

 それと空港、感染拡大を防ぐ為の防疫体制が整っているのか帰国するまでに整備しなければいけないし、感染しているかどうかが判明するまでその人を家族の元に帰してはいけないという措置も取らねばなりません。
 またチャーター機には医療従事者もいるけど、帰国後は専門の病院にその人を連れてって経過を細かく診察するという措置も必要です。

 帰国した人たちの措置を充分に行うことが急がれるこの状況、いくら水際で食い止めると政府が言っても伝染病の驚異を軽く見てはならない。

theme : 気になったニュース
genre : ニュース

comment

管理者にだけメッセージを送る

プロフィール

アジシオ次郎

Author:アジシオ次郎
FC2ブログへようこそ!

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード