fc2ブログ

PKO増員だけで効果はあるんでしょうか?

 政府軍と反政府軍の対立が未だ続くコンゴ情勢ですが、国連もこの状況にPKOを追加派遣することを満場一致で決めましたが、PKOを増やすだけで効果があると言えますかねェ・・・。
 コンゴ情勢に関してよく分からない方やこのブログに初めて来た方はこちらから見たほうがいいです。

引用

コンゴPKOに3000人追加派遣 国連安保理決議

【ニューヨーク=松下佳世】反政府勢力と政府軍の対立が続くコンゴ情勢を巡り、国連安全保障理事会は20日、国連コンゴ監視団(MONUC)に軍・警察合わせて最大3085人の追加派遣を認める決議を全会一致で採択した。

 追加派遣は、同国東部を中心とする治安の悪化で、現行の約1万7千人の人員では市民保護などの任務に対応しきれないとの潘基文(パン・ギムン)国連事務総長の要請に基づくもの。決議は最大で軍人2785人と警察官300人からなる追加要員の即時派遣を承認し、MONUCの任期が切れる12月末以降も、治安状況によっては延長するとしている。

asahi.com(朝日新聞社) 2008年11月21日0時38分
 コンゴ東部の情勢悪化に伴い、フランスの提出の決議案で採択されたものの、PKOを派遣するだけで問題は解決するんだろうかと思いますよ。特にゴマという都市の状況についてもだし(ゴマの位置はコンゴ東部にあり、目と鼻の先はすぐルワンダである)、またキワンジャと言う町では(位置はゴマから北に80キロところにある)、反政府軍による住民に対する略奪なども起こり、まさに無法地帯と化しているんだから、ヒドいものです。イラクやアフガニスタン、パレスチナやソマリアもそうだが、この国の情勢は良くならない一方だ・・・。ジョセフ・カビラ大統領の求心力もあってないようなものだし・・・。

theme : アフリカ
genre : 海外情報

comment

管理者にだけメッセージを送る

プロフィール

アジシオ次郎

Author:アジシオ次郎
FC2ブログへようこそ!

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード