fc2ブログ

まだ続くの?「ちびまる子ちゃん」

来月3日に発売される「りぼん」(集英社刊)にて「ちびまる子ちゃん」を掲載するみたいだけど(アニメ用に作者が書き下ろした作品)、作者・さくらももこが亡くなって1年が経ったにも関わらず連載するのは正直疑問でしかないんだよね・・・。単行本のほうは昨年12月25日に発売された17巻を持って「完結」したにもかかわらず。

コレって「クレヨンしんちゃん」と同じだと思うんだよね。
「クレヨンしんちゃん」も作者・臼井儀人はずいぶん前に亡くなり、連載していた双葉社の「漫画アクション」(後に「まんがタウン」)は連載を継続させたけど(2010年に「まんがタウン」にて「新クレヨンしんちゃん」として連載継続)、仮に終わらせた場合「漫画アクション」「まんがタウン」の存続にかかわることで、雑誌を継続する為のやむを得ない措置だと思うが、これには「クレヨンしんちゃん」以外に「まんがタウン」においてキラーコンテンツがなかったことにもあります(他には「かりあげクン【植田まさし作】」「鎌倉ものがたり【西岸良平作】」)。
即ち「りぼん」としては「ちびまる子ちゃん」がなければ雑誌の存続に関わるから、連載継続という措置を取ったわけだけど、同じく集英社から出ている「週刊少年ジャンプ」のように新人作家を積極的に起用してその穴を埋めるって考えはなかったんだろうかと思う。

雑誌の存続にかかわるってんで連載継続「クレヨンしんちゃん」と同じでしかない「ちびまる子ちゃん」、これには「りぼん」が他にキラーコンテンツを作れなかったことも影響してるんじゃなかろうか? 一時期「りぼん」において休載時期もあったのに継続って「ビッグコミックスピリッツ」における「美味しんぼ」(今も休載中)じゃあるまいし。

アニメもアニメで今のフジテレビにおいて安定した視聴率をマークするってだけで、番組そのものを終了するという意識もないから、まだ「ちびまる子ちゃん」なんかに需要があるのだろうかと思うんだよ。もう「美味しんぼ」と並んで「オワコン」化してると思うけど。

theme : 漫画
genre : アニメ・コミック

comment

管理者にだけメッセージを送る

プロフィール

アジシオ次郎

Author:アジシオ次郎
FC2ブログへようこそ!

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード