中学生の訪韓中止? それがいい
日韓関係の悪化はこういう形にもなりました。
子供たちの教育の為ならしょうがないと思います。
今月30日に天理市内の中学生8人で構成する派遣団が瑞山に行く予定だったけど、それが打ち切りとなったことは日韓関係悪化のとばっちりに映るが、正直韓国なんかに行くことはないですし、韓国よりも姉妹都市提携を結ぶ国及び都市はたくさんあります。
「交流事業が停止されたことは残念。28年間、多くの両市民によって育まれてきた絆を信じ、交流事業が早期に再開されることを期待する」と天理市の市長は交流事業の早期再開を望むことをコメントしたが、事あるごとに反日ヘイトを繰り返すなど恩を仇で返すような国の都市とは姉妹都市提携などとんでもない!! 直ちに打ち切って他の国の都市をリストアップすべきだって意見が出てもいいと思います。
「韓国政府の対応には正直がっかりした、これを機にお宅との姉妹都市提携は打ち切る!」って韓国の都市と姉妹都市提携を結んでいる自治体から声が出てほしいよ。
大体韓国と交流して何か意味があるのかと思うし、子供たちの為にはなりません。子供たちにはまともな国と関わってほしいです。
子供たちの教育の為ならしょうがないと思います。
奈良県天理市が姉妹都市提携を結んでいる韓国・瑞山から交流事業を一時停止するというお達しが来たけど、徴用工問題などで日韓関係が悪化しているこの状況では交流事業は出来ないってことだが、正直これを機に天理市は瑞山との姉妹都市提携を見直したほうがいいんじゃないの?引用
奈良・天理市の中学生訪韓が中止に 韓国側の姉妹都市から連絡
奈良県天理市は29日、姉妹都市の韓国・瑞山市から日韓関係悪化を理由に、交流事業を一時的に停止するという趣旨の連絡があったと発表した。天理市は「瑞山市側の意向を尊重せざるを得ない」としている。
両市は平成3年に姉妹都市提携を締結し、職員や中学生らが交流。30日には天理市内の中学生8人で構成する派遣団が瑞山市に出発する予定だった。天理市によると、28日に瑞山市側から全ての交流事業を一時的に停止するという旨の連絡があったという。
天理市の並河健市長は「交流事業が停止されたことは残念。28年間、多くの両市民によって育まれてきた絆を信じ、交流事業が早期に再開されることを期待する」などとコメントした。
最終更新:7/29(月) 12:55 「産経新聞」より
今月30日に天理市内の中学生8人で構成する派遣団が瑞山に行く予定だったけど、それが打ち切りとなったことは日韓関係悪化のとばっちりに映るが、正直韓国なんかに行くことはないですし、韓国よりも姉妹都市提携を結ぶ国及び都市はたくさんあります。
「交流事業が停止されたことは残念。28年間、多くの両市民によって育まれてきた絆を信じ、交流事業が早期に再開されることを期待する」と天理市の市長は交流事業の早期再開を望むことをコメントしたが、事あるごとに反日ヘイトを繰り返すなど恩を仇で返すような国の都市とは姉妹都市提携などとんでもない!! 直ちに打ち切って他の国の都市をリストアップすべきだって意見が出てもいいと思います。
「韓国政府の対応には正直がっかりした、これを機にお宅との姉妹都市提携は打ち切る!」って韓国の都市と姉妹都市提携を結んでいる自治体から声が出てほしいよ。
大体韓国と交流して何か意味があるのかと思うし、子供たちの為にはなりません。子供たちにはまともな国と関わってほしいです。