fc2ブログ

衰えない「プーチン政治を許さない」

言論の自由も政党の事由もこの国にはないんでしょうか?
強権的な政治が好まれるお国柄はまともと言えません。

引用

モスクワで1000人以上拘束、市議選の野党系候補排除で抗議

[モスクワ 27日 ロイター] - 9月のモスクワ市議選に出馬予定だった野党系候補が出馬を阻まれた問題を巡り、野党支持者などが27日にモスクワ中心部で抗議集会を開こうとして治安当局と衝突、1000人以上が拘束された。

当局は、抗議集会は許可されていないとして参加を阻止しようとしていたが、多くの人々が集まり、「プーチンなきロシア」、「プーチンは辞任しろ」といったスローガンを叫んだ。

少なくとも女性1人と男性1人が頭を負傷して重体となっている。独立系団体によると、警官隊は少なくとも1373人を拘束した。ただ、その多くは数時間後には釈放されたという。

警察によると、3500人以上が集会に参加しようとしていた。そのうち約700人はジャーナリストやブロガーだという。一方、抗議活動を支持する団体は、集会参加者の数はそれよりもずっと多いとしている。

最終更新:7/29(月) 8:24 「ロイター」より
「プーチンなきロシア」「プーチンは辞任しろ」というシュプレヒコールが再び挙がったロシア、その発端は再来月に行われるモスクワ市議会議員選挙に出馬する予定だった野党系候補が出馬を認められなかったことで、その支持者が「プーチン政権による弾圧だ!」と反発して、27日にモスクワ中心部で抗議集会をしようとして治安当局と衝突したみたいです。

「プーチン政治を許さない」と声を上げる野党指導者及びその支持者、それを抑圧する治安当局とプーチン政権、今回も治安当局との衝突で1000人以上が拘束されたけど、改めてロシアには政権を批判する自由のない閉鎖的な国だというのを発信しています。

プーチン政権のうちに民主化などなく、仮に政権の座から降りても民主化出来るとは思えないロシア、強いロシアをもう一度なんて言うけど、旧ソ連の頃は良かった的な考えでしかない。
長期独裁及び強権的な体制なプーチン政権がこれ以上続けばロシアの為にならないと声を上げて行動した集会の参加者たち、プーチン政治を許さないなんて言うけども、それに代わる有能な人物が野党内にいるのだろうか。ただ政権を批判するだけじゃ日本の野党や左寄りマスコミと何ら変わりません。

theme : 情報の後ろにある真実
genre : 政治・経済

comment

管理者にだけメッセージを送る

プロフィール

アジシオ次郎

Author:アジシオ次郎
FC2ブログへようこそ!

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード