イスラエル、ガザ侵攻を「戦争犯罪ではない」と反論
昨年1月にパレスチナのガザ地区に軍事侵攻したイスラエル、国連総会がガザ侵攻は戦争犯罪に当たるとしてイスラエルに調査を要求しましたが、イスラエルがこれに反論したようです。
何でしょうね? イスラエルのこの対応は? パレスチナの過激派を打倒する為だから軍事侵攻は正しかったとして戦争犯罪ではないと反論しましたが、この軍事侵攻で1400人のガザの一般住民が死亡した事実、どこがハマスを倒す為の軍事侵攻ですか? 結局は一般市民が一番犠牲となる。そこをイスラエルは分かってないと思いますね。
「複雑な戦闘の中で悲劇的な結果が出ても、必ずしも国際法に違反するとは言えない」ともイスラエルは反論してますが、悲劇的な結果って、白リン弾で多くの市民が犠牲となった上に、国連施設を爆撃したり、ハマスと関係ない一般市民を拘束して長時間尋問したり、やってることは人道的に許されるものではないでしょうが? 国連が「国際法に違反する戦争犯罪ではないか?」と指摘するのも無理はない。
結局「悪いのはハマス」と一方的に主張して自分たちの起こしたことは正しかったと強調するイスラエル、また国際社会で反イスラエル感情が高まるだけで(イスラエルびいきのアメリカは除く)、イスラエルにとって自分で自分の首を絞めるだけだと思います。
ガザ地区への軍事侵攻は戦争犯罪ではない。と国連の調査対応に反論したイスラエル、イスラエルからすればガザ地区を実効支配するイスラム原理主義組織・ハマスの脅威からイスラエル国民を守る理由だったと強調し、ガザ軍事侵攻の正当性を訴えたようです。引用
ガザ攻撃は戦争犯罪に当たらず=国連に反論-イスラエル
【エルサレム時事】イスラエルは29日、国連の潘基文事務総長に対し、1年前のパレスチナ自治区ガザ軍事作戦について「戦争犯罪には当たらない」とする報告書を提出した。国連総会は昨年11月、イスラエルに戦争犯罪についての調査実施に向けた対応を取るよう求めており、これに対して正式に反論した形だ。
報告書は、ガザ住民約1400人が死亡した軍事作戦について、ガザを実効支配するイスラム原理主義組織ハマスの脅威に対抗するために不可欠だったと強調。「複雑な戦闘の中で悲劇的な結果が出ても、必ずしも国際法に違反するとは言えない」と指摘している。
(2010/01/30-07:37)「時事ドットコム」より
何でしょうね? イスラエルのこの対応は? パレスチナの過激派を打倒する為だから軍事侵攻は正しかったとして戦争犯罪ではないと反論しましたが、この軍事侵攻で1400人のガザの一般住民が死亡した事実、どこがハマスを倒す為の軍事侵攻ですか? 結局は一般市民が一番犠牲となる。そこをイスラエルは分かってないと思いますね。
「複雑な戦闘の中で悲劇的な結果が出ても、必ずしも国際法に違反するとは言えない」ともイスラエルは反論してますが、悲劇的な結果って、白リン弾で多くの市民が犠牲となった上に、国連施設を爆撃したり、ハマスと関係ない一般市民を拘束して長時間尋問したり、やってることは人道的に許されるものではないでしょうが? 国連が「国際法に違反する戦争犯罪ではないか?」と指摘するのも無理はない。
結局「悪いのはハマス」と一方的に主張して自分たちの起こしたことは正しかったと強調するイスラエル、また国際社会で反イスラエル感情が高まるだけで(イスラエルびいきのアメリカは除く)、イスラエルにとって自分で自分の首を絞めるだけだと思います。