保守党及び労働党の影響力低下?
二大政党制に陰りが見えそうな気がします。ブレグジットを巡る混乱のツケかも知れないが。
さらに保守党と競ってきた最大野党・労働党についても3位に甘んじる見通しで、これまで保守党と労働党の2大政党制でもってきたイギリスが揺れていると思います。
「ブレグジットを実現するっていいながらそれが全く出来ない保守党は情けない!」「妙案を出しても理解を得られず、どこか頼りない労働党も支持できない」って言う意見が強まっている証拠だが、既存の2大政党に見切りをつける代わりに支持を集めているのがブレグジット強硬派の一人、ナイジェル・ファラージ氏率いるブレグジット党と、ブレグジット撤回を掲げて国民投票をやり直せと訴える自由民主党が拮抗しており、自由民主党とブレグジット党の一騎打ちとなりそうな構図となる今総選挙を実施した際にこうなると言う予想、この2党が保守党及び労働党に見切りをつけた国民の受け皿になっていると思うね。日本のように野党が頼りなく第3極も微妙だから仕方なく自民党支持なんて消極的な考えがあまりないこの姿勢、イギリス人の政治を見る目が強いこともあります。
保守党にせよ労働党にせよ自分たちの迷走のせいで第3勢力が台頭したことに危機感を抱いているのだろうか?
仮にブレグジット党が政権を取ればハード・ブレグジットに走るし、自由民主党が政権を取れば国民投票をやり直してブレグジットしないなんてことになるだろうが、どっちみちEU(ヨーロッパ連合)におけるイギリスの立ち位置が低下することに変わりはない。
二大政党制崩壊の危機まで及んでいるブレグジットを巡る混乱、まさかメイ首相が最後の策として総選挙の実施という手段に出るのかどうかは不透明です。
イギリスのある調査会社による世論調査で、今総選挙をやったらテリーザ・メイ首相が率いる保守党は上位2位に入れず3位に転落すると言うデータを公表したけど、ブレグジットを巡る混乱に世論が苛立って保守党そのものに対する見切りをつける機運が高まっているみたいです。引用
英与党保守党、総選挙で第3位に転落する見通し=世論調査
[30日 ロイター] - 英タイムズ紙の依頼で調査会社ユーガブが実施した世論調査で、いま総選挙が行われた場合、メイ首相率いる保守党が、少なくとも過去100年間で初めて、上位2党に入れず3位に転落する見通しであることが分かった。
調査では、英国で最も古い政党である保守党の支持率が19%と、欧州連合(EU)離脱(ブレグジット)を巡る事態の紛糾にいらだつ国民が主要政党に鉄拳を下す構図が浮き彫りとなった。
より穏健な方法でのブレグジットを提唱している主要野党労働党の支持率も19%で、やはり3位になる見通し。
ブレグジット撤回に向け国民投票の再実施を求める自由民主党の支持率は24%と、最大政党に躍進するとみられている。
第2位になるとみられるのは、ナイジェル・ファラージ党首のもとでEU離脱を掲げるブレグジット党で、支持率は22%の予想だった。
最終更新:5/31(金) 9:45 「ロイター」より
さらに保守党と競ってきた最大野党・労働党についても3位に甘んじる見通しで、これまで保守党と労働党の2大政党制でもってきたイギリスが揺れていると思います。
「ブレグジットを実現するっていいながらそれが全く出来ない保守党は情けない!」「妙案を出しても理解を得られず、どこか頼りない労働党も支持できない」って言う意見が強まっている証拠だが、既存の2大政党に見切りをつける代わりに支持を集めているのがブレグジット強硬派の一人、ナイジェル・ファラージ氏率いるブレグジット党と、ブレグジット撤回を掲げて国民投票をやり直せと訴える自由民主党が拮抗しており、自由民主党とブレグジット党の一騎打ちとなりそうな構図となる今総選挙を実施した際にこうなると言う予想、この2党が保守党及び労働党に見切りをつけた国民の受け皿になっていると思うね。日本のように野党が頼りなく第3極も微妙だから仕方なく自民党支持なんて消極的な考えがあまりないこの姿勢、イギリス人の政治を見る目が強いこともあります。
保守党にせよ労働党にせよ自分たちの迷走のせいで第3勢力が台頭したことに危機感を抱いているのだろうか?
仮にブレグジット党が政権を取ればハード・ブレグジットに走るし、自由民主党が政権を取れば国民投票をやり直してブレグジットしないなんてことになるだろうが、どっちみちEU(ヨーロッパ連合)におけるイギリスの立ち位置が低下することに変わりはない。
二大政党制崩壊の危機まで及んでいるブレグジットを巡る混乱、まさかメイ首相が最後の策として総選挙の実施という手段に出るのかどうかは不透明です。