fc2ブログ

2009年を振り返る(9月~12月)

 いろいろあった2009年、残る9月から12月までを私なりに振り返りたいと思います。

 9月、民主党が先月の衆院選で大勝したことで、鳩山由紀夫氏が第93代内閣総理大臣に就任しました。自民党から民主党に政権交代し、新たな船出となったようですが・・・? 他にはイチローが9年連続200本安打を達成(改めてスゴイ)、ドイツで総選挙が行われ、11年ぶりの中道右派の勝利となり、メルケル首相も続投となりました(ヘルムート・コール元首相以来の中道右派政権となりますから「ドイツの威信」は2期目のメルケル政権にかかってます)「クレヨンしんちゃん」の作者・臼井儀人さんが群馬県の荒船山で遺体で発見、ビートルズのリマスター盤発売(発売日には数百人もの行列が出来、何十年にも渡って根強い人気を誇る証拠ですね)、がありました。

 10月、8月に覚醒剤取締法違反で逮捕された酒井法子の初公判が行われ、初公判で夫・高相祐一被告との離婚及び芸能界からの引退を表明を宣言、前原誠司国交相の「羽田空港ハブ化」発言や、中川昭一氏が急死(衆院選で落選し今後に再起をかけた矢先に・・・?)、2016年のオリンピック開催地にはリオデジャネイロ(初の南米開催)、沢尻エリカ所属事務所から解雇通告(度重なる奇行のツケは重かった・・・。かつての横山やすしと同じ)、三遊亭円楽さんが死去、を挙げておきましょうか。

 11月、歌舞伎役者・市川海老蔵が小林麻央と婚約(海老蔵が小林に当てた「愛し続けます」のセリフが決定打)、鳩山総理の偽装献金疑惑(政治とカネの問題に厳しい姿勢を見せると主張しながらこれが出てはいけないんですけどね)、南アフリカワールドカップ・ヨーロッパ予選プレーオフにおけるフランスのティエリ・アンリのハンド問題や、政権交代後初の日米首脳会談(オバマ大統領の天皇に対する「お辞儀」は不適切ではないと思うが)、2007年に千葉県市川市で起きたイギリス人女性リンゼイ・アン・ホーカーさん殺害事件で指名手配されていた市橋達也容疑者が逮捕(整形後の写真が決め手、福田和子同様最後は結局逮捕されるということを証明した)、酒井法子に執行猶予つき判決「ベルリンの壁」崩壊から20年「ムダ削減」を掲げて始まった「事業仕分け」始まる。もこの月でした。

 12月、普天間基地移設問題を協議を重ねながら結局「先送り」や政治献金問題の対応が支持率低下につながった鳩山総理、就任3ヶ月で早くも正念場を迎えてしまったような気がしますね。ブレまで露呈し、これではいけないと思います(鳩山総理の求心力すら問題視されることにも・・・?)。デンマーク・コペンハーゲンで行われた国連気候変動枠組み条約第15回締約国会議(COP15)では温暖化防止を巡る各国の対立が浮き彫りとなり、ここにも「ねじれ」が出ていると思いました(それを作っているのが100パーセント中国、CO2排出世界1位でありながら途上国を装う態度にはホント憤りを覚える)。またこの月、今年の流行語大賞に「政権交代」や阪神・赤星選手が突然引退、松井秀喜がヤンキースからエンゼルスに移籍、タイガー・ウッズの不倫騒動、と政界だけでなくスポーツ界も大きく揺れるような事件もありました。

 2009年を振り返って、政権交代をはじめ「いろんなことがあったんだなァ・・・?」と思う出来事がいっぱいありました。来年2010年は一体どんな年になるんでしょうね?

 それでは皆さん、よいお年を!

theme : 雑記
genre : ブログ

comment

管理者にだけメッセージを送る

プロフィール

アジシオ次郎

Author:アジシオ次郎
FC2ブログへようこそ!

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード