貴乃花、角界を去る!!
一門が解体し、新たな一門に加われなかったことが決定打になったんでしょうか?
弟子の一人・貴ノ岩が暴行事件でケガを負い、その対処を巡って相撲協会と揉めるなど常に相撲協会と対立してきた貴乃花親方、今回の退職届は旧態依然な角界への当てつけと取れますね・・・。
でも貴乃花親方一人の勝手な決断でしわ寄せが来るのは所属力士や床山など関係者、協会に退職届、即ち貴乃花部屋は消滅ってことになるんだから、所属力士などの処遇はどうなるのか? 所属変更届を出したものの協会が認めるかも不透明で先行きは不安でしかありません。
今月27日に行われる理事会までに所属一門が決まらねばいけないという状況の中、精神的に追いつめられたんでしょうか? 先月の秋田での巡業では体調不良で救急搬送されたのもこれが影響してると思うと・・・。
ハッキリ言って、相撲協会は角界に多大な貢献をした人に対する扱いがぞんざいなんじゃねェのか? あの千代の富士が一代年寄及び理事長になれなかったのと同じで、貴乃花もそうなった気がして不憫でなりません。角界を発展させる為には改革が必要だと訴えたのに志半ばで去るなんて何も言えねェ。変に一門の結束とか、一門にいなければならないとか、しがらみだらけの相撲協会の姿勢っていうか慣習は今の時代に合ってるんだろうか!?
第2次「貴の乱」なる騒動から、常に話題を提供してきた貴乃花親方、審判部に降格したことにより左遷同然の扱いだった今、ここに来て自身のホームページ上で「皆様長らく貴乃花を応援してくださりありがとうございました。厚く御礼を申し上げるとともに、弟子たちを今後、末永く応援賜りますように何卒宜しくお願い申し上げます」なんて意味深なコメントを書き込んだが、その答えは何と日本相撲協会に退職届を出す。即ち角界から身を引くってことだったんですか!?引用
貴乃花親方が退職届提出、力士ら所属変更願いも提出
大相撲の貴乃花親方(46=元横綱)は25日、日本相撲協会に退職届を提出したと発表した。同時に貴乃花部屋に所属する力士、床山、世話人の所属先の変更願いも提出した。日本相撲協会が受理するかどうかは不明。
貴乃花親方は報道陣へのファクスに「退職の理由については、ご説明の場を設けさせていただく所存ですので、ご報告させていただきます」などど記した。25日午後5時から東京・港区で会見する。
貴乃花親方は24日に「貴乃花応援会」のホームページにコメントを投稿。「千秋楽迎え、貴乃花部屋を支えて下さる皆様へ」と題し「皆様長らく貴乃花を応援してくださりありがとうございました。厚く御礼を申し上げるとともに、弟子たちを今後、末永く応援賜りますように何卒宜しくお願い申し上げます」などと記していた。
日本相撲協会は27日の理事会までに、全ての親方が5つある一門のいずれかに所属しなければならない旨を通達。全親方のうち、貴乃花親方だけが、所属先が不透明のままだった。
[2018年9月25日14時31分「nikkansports.com」]より
弟子の一人・貴ノ岩が暴行事件でケガを負い、その対処を巡って相撲協会と揉めるなど常に相撲協会と対立してきた貴乃花親方、今回の退職届は旧態依然な角界への当てつけと取れますね・・・。
でも貴乃花親方一人の勝手な決断でしわ寄せが来るのは所属力士や床山など関係者、協会に退職届、即ち貴乃花部屋は消滅ってことになるんだから、所属力士などの処遇はどうなるのか? 所属変更届を出したものの協会が認めるかも不透明で先行きは不安でしかありません。
今月27日に行われる理事会までに所属一門が決まらねばいけないという状況の中、精神的に追いつめられたんでしょうか? 先月の秋田での巡業では体調不良で救急搬送されたのもこれが影響してると思うと・・・。
ハッキリ言って、相撲協会は角界に多大な貢献をした人に対する扱いがぞんざいなんじゃねェのか? あの千代の富士が一代年寄及び理事長になれなかったのと同じで、貴乃花もそうなった気がして不憫でなりません。角界を発展させる為には改革が必要だと訴えたのに志半ばで去るなんて何も言えねェ。変に一門の結束とか、一門にいなければならないとか、しがらみだらけの相撲協会の姿勢っていうか慣習は今の時代に合ってるんだろうか!?