あわやテロ・・・! とんだ大騒動だったようですね・・・?
ついこの前爆破テロ未遂があったオランダ・アムステルダム発アメリカ・ミシガン州デトロイト行きのノースウエスト航空で、また同じような騒ぎが起こってしまいました。引用
米機トイレに1時間こもる…テロかと大騒動
【ニューヨーク=吉形祐司】25日にテロ未遂が起きたオランダ・アムステルダム発の米デトロイト行きと同じノースウエスト航空253便で27日、乗客が1時間以上トイレに立てこもり、デトロイト到着後に警察が出動する騒ぎがあった。
乗客は拘束されたが、体調が悪かっただけと判明し、捜査当局は「深刻な事態ではない」と発表した。
米ABCテレビなどによると、この乗客はテロ未遂の容疑者と同じナイジェリア人のビジネスマン。機長が「非協力的な乗客がいる」と地上に緊急通報し、着陸後に警察官が機内に突入して拘束した。爆発物は見つからず、同テレビは「食中毒だった可能性がある」と伝えた。
テロ未遂の容疑者も、犯行直前に長時間トイレに入るなど不審な挙動が確認されていた。その2日後ということもあり、米テレビは一時、大々的に報じた。
(2009年12月28日10時22分 読売新聞)
どうやら、乗客の一人がトイレに1時間も閉じこもって、これを不審に思った機長が「非協力な乗客がいる」と地上に通報し、着陸後通報を受けた警官隊が機内に突入し男性の身柄を拘束したものの爆発物に当たるものはなく、ただの腹痛だったことが分かりました。
同じ便、なおかつ長時間トイレにこもっていたと言う点、さらにこの便でテロ未遂事件を起こした容疑者と同じナイジェリア人ということで大々的にマスコミは報じたものの、共通点があまりにも似ていることでまたテロ未遂か? と思ったのでしょう。
この乗客、ただの腹痛で長時間トイレに入っていただけにこんな騒ぎになるなんて・・・!? と思ったのではないでしょうか。捜査当局は「深刻な事態ではない」としてますが、お騒がせであったことは変わりはないです。
この騒動といいこの前のテロ未遂事件といい、アメリカにおいて普通に生活しているナイジェリア人が変な目で見られてしまいそうな気が・・・? それは考えすぎですかね。