fc2ブログ

村田諒太、ボクシング連盟に物申す

またもスポーツ界のガバナンスが問われる事態が起こったようです。

引用

村田諒太 助成金不正、ピンハネ疑惑のボクシング連盟を批判「悪しき古き人間達」

 WBA世界ミドル級王者・村田諒太(32=帝拳)が自身のフェイスブックを更新。日本スポーツ振興センター(JSC)からのアスリート助成金を不正流用した疑いを指摘されている日本ボクシング連盟を批判した。

 村田は、JSCから成松大介選手(28)に交付された助成金を連盟側の指示で3選手に分配したとする記事を引用し「成松、大変な思いをしていると思います。選手のことを考えていたら、こんなことは絶対にあり得ない。彼の練習やキャリアに影響が出ないことを願うばかりです」と慮った。

 続けて「そして、そろそろ潔く辞めましょう、悪しき古き人間達、もうそういう時代じゃありません」と連盟の幹部らの責任を追及。「新しい世代に交代して、これ以上、自分達の顔に泥を塗り続けることは避けるべきです」と痛烈に批判した。

 アマチュアボクシングを統括する同連盟の問題を指摘した、都道府県連盟役員らの告発状によると、15年1月のアジアユース選手権に派遣された一部のコーチが、本来は支払う必要のない「大会負担金」を徴収されたほか、今年3月の韓国合宿では日当の“ピンハネ”もあったという。

 [ 2018年7月30日 11:03「スポーツニッポン」ウェブサイト「スポニチ Sponichi Annexニュース」より
日本ボクシング連盟JSC(日本スポーツ振興センター)からのアスリート助成金を不正流用した問題は、一昨年のリオデジャネイロオリンピックのボクシングに出場した成松大輔に交付された助成金を日本ボクシング連盟の山根明会長から「3等分するように」と指示されたことだけど、連盟のトップが助成金をピンハネするなんてあざといって言うか選手のことを全く考えてないもいいところです。

この問題についてWBA世界ミドル級チャンピオン・村田諒太が自身のフェイスブックで、成松を養護、助成金をピンハネしたボクシング連盟を名指しで批判する書き込みをしたようです。

村田は山根会長以下ボクシング連盟首脳陣を「悪しき古き人間達」とも批判したが、選手よりも自分たちの保身と利益しか考えない利己主義者だって映ったんでしょう。正直日本ボクシング連盟って組織として腐ってんじゃないのかと思うし、山根会長からしてロクでもないんだからねェ・・・(助成金をピンハネしただけじゃなく、審判不正や試合で使うグローブの不透明な独占販売をしたというし)。
村田にしてみればボクシング連盟の首脳陣は組織を預かる立場として失格だし、山根会長は考えが古臭い「老害」以外の何物じゃないってことですかね。確かにこんな利己的でワンマンな人間が組織のトップにいるようじゃ組織がロクなものにならないからね、山根会長は日大の田中英寿理事長と同類もいいところだ。村田の批判はごもっとも。

theme : 気になったニュース
genre : ニュース

comment

管理者にだけメッセージを送る

プロフィール

アジシオ次郎

Author:アジシオ次郎
FC2ブログへようこそ!

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード