fc2ブログ

法廷で服毒自殺!!

有罪判決に抗議する形でこんなことって、あり得ないです・・・。これはヨーロッパでの話だが。

引用

旧ユーゴ国際法廷で服毒自殺=元指揮官が「判決を拒否」

【ブリュッセル時事】オランダ・ハーグの旧ユーゴスラビア国際戦犯法廷で29日、ボスニア・ヘルツェゴビナ内戦時の戦争犯罪などに問われた、クロアチア人勢力の軍事組織元指揮官、プラリヤック被告(72)が、控訴審判決の言い渡し直後に「判決を拒否する」と叫び、毒のようなものを飲んだ。

 被告は病院に搬送されたものの、間もなく死亡が確認された。

 控訴審判決は一部の罪状を除き被告を有罪と認め、禁錮20年を言い渡した2013年の国際法廷の判決を支持。しかし被告は立ち上がって「プラリヤックは戦争犯罪者ではない」と叫んで、小さな容器に入った液体を一気に飲み干した。

 最終更新:11/30(木) 9:01 「時事ドットコム」より
法廷という場で判決を受けた被告がそれに抗議する言動をするのって、まずあり得ないことだがそれが29日にオランダ・ハーグでの旧ユーゴスラビア国際戦犯法廷の場で起こったんだから、何でこんなことが起こったのだろうか?

被告はあのボスニア紛争の際、残虐行為を起こしたとして罪に問われたクロアチア人勢力の軍事組織の司令官だったスロボダン・プラリヤックで、2013年に禁錮20年の有罪判決を受けて控訴したけど、29日の裁判で4年前の判決を支持する判決を控訴審出だした結果、プラリヤック被告は「判決を拒否する!」「私は戦争犯罪者ではない!」と突然叫び、所持していた小瓶を取り出して中にはいった液体を飲んで、その後倒れて病院に運ばれるもすぐさま死亡が確認されたみたいです・・・。
どうやらあの液体は毒物だったと思うが、判決を不服として毒を飲んで死を選ぶ、抗議の自殺にしか見えないが、なぜ法廷にこんな物を持ち込んだのか、謎でしかない。

ついこの前、同じくボスニア紛争で大量虐殺に関与したセルビア人勢力の幹部ラトコ・ムラディッチ被告に終身刑が言い渡され、今度は同じボスニア紛争で残虐行為に関与したプラリヤック被告に対する控訴審が行われた旧ユーゴスラビア国際戦犯法廷、まだユーゴ紛争は終わってなかったのかと思います。
ボスニア・ヘルツェゴビナというモザイク国家で起こった紛争は、終結して20年以上が経ってもお互いに消えない傷だけが残ってます・・・。モザイク国家はこうなりやすいのだろうか? 一方的にセルビアを悪者に仕立てる報道をしたアメリカの非も少なくはないが。

theme : まぢかよ!?
genre : ニュース

comment

管理者にだけメッセージを送る

プロフィール

アジシオ次郎

Author:アジシオ次郎
FC2ブログへようこそ!

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード