53匹もよく飼ってたものだ
いくら猫好きだからってここまで来ればやり過ぎもいいところ。
この部屋には猫が爪研ぎしたであろう傷や糞尿によるシミや汚れが目立ち、市は修繕費1000万円の一部を女性に請求する方針だけど、そりゃ集合住宅の一室をここまで汚しちゃ住んでいた人の責任は免れませんからね。
またこの女性は11年前からこの部屋に入居、一昨年から「悪臭がして耐えられない」って苦情が市に寄せられたことで、市はその女性に猫の飼育を止めるよう指導したにも関わらずそれを無視した為強制退去に踏み切ったわけだが、この女性は何で集合住宅で猫を飼おうと思ったんだか!? 常識がないのかと言いたくなる。
53匹にも及んでる猫の数、その猫はボランティア団体に引き取られたけど、この猫もかわいそうだ。こんなワケありな人間に飼われたせいで周辺住民に嫌悪されたんだから、不憫で仕方ない。飼い主がロクでもなさ過ぎるとこういう目に遭うってことか・・・。
市の警告や周辺住民からの苦情も無視して集合住宅で猫を飼い続けたこの女性の罪は相当なものだと思う。修繕費を一部払うよう請求って、全額負担させたほうがいい。それを拒否しようもんなら精神病院にでも入れるべきだ。
神戸市東灘区のとある市営住宅で、ここにいた40代女性の部屋から猫が53匹も見つかったっていうけど、普通集合住宅ではペット禁止が当たり前なのになぜそこまでやるんだろうかって思います。引用
市営住宅で猫53匹飼育、女性に修繕費一部請求
神戸市東灘区の市営住宅で、今年4月に強制退去処分となった40歳代女性の部屋から、賃貸契約で飼育が禁じられている猫53匹が見つかったことが市への取材でわかった。
部屋には汚れや多数の傷が残り、市は修繕費約1000万円の一部を女性に請求することを検討している。
市によると、女性は2006年から3DK(約60平方メートル)の部屋に入居。15年秋頃から「悪臭がする」と苦情が寄せられ、市は飼育をやめるよう再三指導したが女性が従わないため、16年に明け渡しを求め神戸地裁に提訴。17年1月、市の訴えを認める判決が出た。
4月に市が強制執行した際、室内から猫53匹と複数の死骸が見つかり、柱やドアは傷だらけで、ふん尿で畳が腐るなどしていた。市は、猫が増えすぎて女性が手に負えなくなり、時々餌をやりながら別の場所で生活していたとみている。猫はボランティア団体が引き取ったという。
2017年10月31日 09時16分 読売新聞
この部屋には猫が爪研ぎしたであろう傷や糞尿によるシミや汚れが目立ち、市は修繕費1000万円の一部を女性に請求する方針だけど、そりゃ集合住宅の一室をここまで汚しちゃ住んでいた人の責任は免れませんからね。
またこの女性は11年前からこの部屋に入居、一昨年から「悪臭がして耐えられない」って苦情が市に寄せられたことで、市はその女性に猫の飼育を止めるよう指導したにも関わらずそれを無視した為強制退去に踏み切ったわけだが、この女性は何で集合住宅で猫を飼おうと思ったんだか!? 常識がないのかと言いたくなる。
53匹にも及んでる猫の数、その猫はボランティア団体に引き取られたけど、この猫もかわいそうだ。こんなワケありな人間に飼われたせいで周辺住民に嫌悪されたんだから、不憫で仕方ない。飼い主がロクでもなさ過ぎるとこういう目に遭うってことか・・・。
市の警告や周辺住民からの苦情も無視して集合住宅で猫を飼い続けたこの女性の罪は相当なものだと思う。修繕費を一部払うよう請求って、全額負担させたほうがいい。それを拒否しようもんなら精神病院にでも入れるべきだ。