fc2ブログ

ホント、イランは何を考えてるのか

 正直何を考えてるんだろか? この国は。

引用

イラン、エバディさんのノーベル賞メダル没収

【ロンドン=大内佐紀】ノルウェーのストーレ外相は26日、イランの人権派弁護士シリン・エバディさんが2003年に受賞したノーベル平和賞の記念メダルと証書などが、イラン当局によって没収されたことを明らかにし、「前代未聞」とイランを非難する声明を発表した。

 既に在ノルウェーのイラン大使館幹部を外務省に呼び、抗議したという。

 AP通信によれば、政治犯を扱う革命裁判所が約3週間前、エバディさんが利用していたイラン国内の銀行でメダルなどを没収したという。エバディさんは大統領選が行われた6月以降、帰国できない状況で、国内に残っている夫は最近、逮捕され、2人や親族の銀行口座が凍結されたという。今回のメダル没収も、エバディさんの活動に対するけん制と見られる。

 エバディさんは滞在先のロンドンで、「帰国すれば拘束するといった脅しを受けているが、私の活動は合法だ」と当局を批判した。

 (2009年11月27日10時32分 読売新聞)
 2003年にノーベル平和賞を受賞したイラン人弁護士シリン・エバディさん、彼女は人権派弁護士としてイランにおける人権問題を批判し、民主主義と人権擁護に対して大きく貢献したとして2003年にイラン人として初めてのノーベル賞を受賞した人です。

 イランの人権問題を批判するだけでなく反体制派を支援し弁護して、イランにおける改革派の急先鋒としても知られています。しかし保守派などから危険人物と見なされたのか、何度も逮捕・投獄を繰り返した経験もあります。こう見るとイランは現代世界における人権弾圧国家の一つだなということがよく分かります。

 今回イラン当局がエバディさんのノーベル平和賞受賞メダル及び証書を没収したことについて、ノルウェーの外相は「前代未聞」として今回のイランの対応を批判したようです。当然でしょう、ノーベル賞受賞者に対してこんなことをするなんて狂気の沙汰としか思えません。

 イラン政府はエバディさんの活動を妨害することで、イランの現状をひた隠す狙いがあるのでしょう。イラン国内にいる夫を逮捕した上に(エバディさんはロンドンに滞在している)、資産を凍結したりしてますが、ハッキリ言ってイランは自分で自分の首を絞めているという認識はないのでしょうか?

「帰国すれば拘束するといった脅しを受けているが、私の活動は合法だ」とイラン当局の今回の行為を批判したエバディさん、当局がなんと言いようが私の行っていることは正しいともコメントしたようです。

 今年の大統領選では不正や票改竄で混乱を招き、改革派候補ホセイン・ムサビ元首相とその支持者に対し弾圧を加え、欧米からの批判をよそに選挙の正当性を強調し、さらに今回のノーベル平和賞受賞者シリン・エバディさんの受賞メダル及び証書を没収。とやりたい放題しまくっているイラン、やはり背後にいるのはハメネイ師及びアフマディネジャド大統領だと思いますね。

 今回のエバディさんのノーベル平和賞受賞メダル及び証書没収。イランはまた国際社会からの批判にさらされると思いますね。

theme : まぢかよ!?
genre : ニュース

comment

管理者にだけメッセージを送る

プロフィール

アジシオ次郎

Author:アジシオ次郎
FC2ブログへようこそ!

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード