fc2ブログ

開始2分で「バンザーイ!」

こんな臨時国会も未だかつてありませんでした。

引用

万歳三唱、野党は欠席=衆院本会議、2分で終了【17衆院選】

「バンザーイ」―。28日の臨時国会の冒頭、審議をしないままでの解散に反発する野党議員が衆院本会議を欠席する中、議場に与党議員らの万歳三唱と拍手が響き渡った。
 本会議は正午すぎに開会。大島理森議長が「衆議院を解散する」と解散詔書を読み上げると、起立して聞いていた与党議員らから万歳三唱が沸き起こった。森友学園や加計学園の問題を追及する野党が求め続け、やっと召集された臨時国会はわずか2分で終了した。
 解散を決断した安倍晋三首相は万歳三唱の間、神妙な面持ちで深々と頭を下げた。散会後は同僚議員と笑顔で握手やあいさつをしながら、足早に議場を後にした。

 最終更新:9/28(木) 12:56 「時事ドットコム」より
「28日の臨時国会早々に衆議院を解散する」と声高に「予告」した安倍晋三総理、その言葉通り臨時国会の冒頭で審議すらしないで衆議院の解散に打って出ましたが、ついにこの瞬間が来てしまったといえます。

ハッキリ言って、今回も野党の姿勢には辟易すると言うか大人気なさ過ぎると言うか・・・?
審議すらしないで解散する安倍総理の姿勢に反発する形で本会議を欠席するって、それ自体大人気ないと思うし、臨時国会招集を主張しておいてそれはないんじゃないのと言いたくなります。この臨時国会で森友及び加計問題を追求したかったみたいだが、今はそれを話題にする状況じゃないだろと言いたくもなる。

小池百合子東京都知事が率いる希望の党に相次いで加わる議員もおり、それを懸念する声が自民党内にもあるけど、勢いだけでは長続きしないと思う。小泉チルドレンや小沢ガールズなどを見れば分かることで。

それと今回の選挙、問題発言や不祥事を起こした者を落とすには格好の機会じゃないでしょうかね?
選挙運動中は有権者に頭を下げるのに、イザ当選して議員になった途端その地位に甘えて何もせず、自分は特別なんだと思い上がって調子に乗るような奴は政治家としていかがなものかとすら思います。

開始2分で衆議院を解散した安倍総理、大義がないと言われてもおかしくないが、もっと大義のない言動をしたのは野党ではなかろうか。
「北朝鮮情勢が緊迫化している状況で選挙なんかやってる場合か!?」って内外から大ブーイングが起こりそうだけど。

それに総理の独断で解散できるようなシステムには問題もあると思うね。イギリスみたいに首相に議会を解散する権利はなく、下院(日本でいう衆議院)に動機を提出してそこで3分の2以上の賛成を得なければ解散できないってシステムにしてはどうか。

theme : このままで、いいのか日本
genre : 政治・経済

comment

管理者にだけメッセージを送る

プロフィール

アジシオ次郎

Author:アジシオ次郎
FC2ブログへようこそ!

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード