fc2ブログ

新党名は「希望の党」だけど

明後日の臨時国会において解散の可能性が出そうなだけに、この人が早速動き出したみたいです。

引用

小池都知事、新党「希望の党」結成を宣言 代表に就任

 東京都の小池百合子知事が25日、都庁で会見し、若狭勝衆院議員らとともに、新党「希望の党」を立ち上げ、自ら代表に就任することを明らかにした。

 小池氏は都知事のまま新党の代表に就くが、党名は小池氏が昨年開講した政治塾「希望の塾」から引用。都議選で特別顧問を務める地域政党「都民ファーストの会」が圧勝するなど高い知名度を誇る小池氏が、新党でも党の顔になる。

 小池氏は会見で「本当の意味でしがらみのない改革勢力が必要で、私自身が立ち上げる」などと語った。

 党は候補者150人の擁立を目指して準備を進めており、小池氏らは首都圏選出の民進党議員を中心に次々と新党参画を持ちかけているという。

 小池氏は22日の記者会見で、都知事の立場で国政新党に関与することについて問われた際、「矛盾するものとは考えていない。どの方法が一番いいのかは模索していきたい」と述べている。

 最終更新:9/25(月) 14:58 「産経新聞」より
ついこの前まで「都民ファーストの会」の看板を引っさげて都政に勤しんでたが、ここに来て新党を発足させた小池百合子東京都知事、その党名は「希望の党」で、昨年開講した政治塾「希望の塾」から取ったと思うけど、都議会選挙で圧倒的に議席数を獲得したことで今度は国政だと目論んだ小池都知事、若狭勝衆議院議員と合流して発足させ、自身は代表に就任したみたいです。

「本当の意味でしがらみのない改革勢力が必要で、私自身が立ち上げる」と意気揚々と語った小池都知事ではあるが、正直まだ都政で結果を残していないのになぜ突然国政政党を立ち上げるのか? あまりにも勝手じゃないかな。

地方自治体のトップなのに国政に関わる。これでは橋下徹氏と全く変わらないし、まして都知事の座は踏み台じゃ選んだ都民はあまりいい気はしないです。
「都政を変えると言ったのにあっさりその座を投げ出すのか? 猪瀬や舛添よりヒドい」って思われます。

地方自治と国政は全く別、何の為に東京都知事になったのかと疑問だけが残ります。これじゃ。

theme : 小池百合子
genre : 政治・経済

comment

管理者にだけメッセージを送る

プロフィール

アジシオ次郎

Author:アジシオ次郎
FC2ブログへようこそ!

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード