ヘタフェ・柴崎が1ヶ月半の戦線離脱
バルセロナ相手に芸術的なゴールを決めた矢先に、こんなことになっちゃうなんて・・・!!
試合は柴崎が交代してからバルセロナに同点弾、そして逆転弾を決められて1-2で逆転負けを喫したヘタフェ、柴崎にとってもクラブにとっても痛い結末なことは間違いないです。
さらに痛い話は続く、何と1ヶ月半も戦列を離れることが明らかになったけど、ヘタフェのアンヘル・トーレス会長が「バルセロナの選手に踏みつけられた」と主張してますが、ホントだろうか?
この試合ではバルセロナのウスマン・デンベレが全治4ヶ月のケガを負ったことで、バルセロナ側がヘタフェのスタジアムの芝の状態に問題があったと名指しして、ヘタフェがこれに反論するという顛末にもなってますが、ピッチに責任を転嫁したところで何の解決にもなりません。
とにかく、加入早々ケガで離脱なんて、華麗なゴールを決めたのになんか浮かばれない・・・。
今シーズンからヘタフェに加入した柴崎岳、今月16日のリーガ・エスパニョーラ第4節であのバルセロナをホームに迎えての試合で、前半39分に左足で華麗なボレーシュートを放って先制ゴールを挙げるというセンセーショナルなシーンを見せつけましたが、後半早々突然左足の痛みを訴えて途中交代というアクシデントに見舞われたみたいです。引用
ヘタフェ柴崎岳は1カ月半離脱、バルサ戦で左足負傷
スペイン紙マルカ(電子版)は19日、サッカーの同国1部リーグ、ヘタフェのトレス会長がラジオ局オンダ・セロの取材に対し、柴崎岳(25)が1カ月半戦列を離れるとの見通しを明らかにしたと報じた。
柴崎は16日のバルセロナ戦で先制ゴールを挙げたが、後半早々に左足を痛めて交代した。トレス会長は「バルセロナの選手に踏みつけられた」と主張している。
[2017年9月19日12時48分 「nikkansports.com」]より
試合は柴崎が交代してからバルセロナに同点弾、そして逆転弾を決められて1-2で逆転負けを喫したヘタフェ、柴崎にとってもクラブにとっても痛い結末なことは間違いないです。
さらに痛い話は続く、何と1ヶ月半も戦列を離れることが明らかになったけど、ヘタフェのアンヘル・トーレス会長が「バルセロナの選手に踏みつけられた」と主張してますが、ホントだろうか?
この試合ではバルセロナのウスマン・デンベレが全治4ヶ月のケガを負ったことで、バルセロナ側がヘタフェのスタジアムの芝の状態に問題があったと名指しして、ヘタフェがこれに反論するという顛末にもなってますが、ピッチに責任を転嫁したところで何の解決にもなりません。
とにかく、加入早々ケガで離脱なんて、華麗なゴールを決めたのになんか浮かばれない・・・。