パキスタン人の安全意識ってどうなってんだか
日本では完全なる非常識な言動も、国によっては横行してるってことです。
ましてこのような危険極まりない状況ならば・・・。
パキスタン東部のムルタン近郊で、25日にタンクローリーが横転しガソリンが漏れると言う大惨事になったにも関わらず、市民が大勢タンクローリーに殺到してガソリンを回収すると言う危険な行為に及んだって言いますから、パキスタン人の安全意識を疑いたくなるけど、その後タバコの火が引火して爆発を起こし、153人が死亡すると言うこれまた大惨事になったって言うけど、横転したタンクローリーに群がってガソリンを回収しようとしたから半ば罰が当たったとしか思えないね。
「あっガソリンだ!! すぐ回収だ!!」って我先に群がるような神経が理解できないし、すぐに警察や消防に通報するのが常識でしょ!!
また横転したタンクローリーは速度超過したことでこうなったって言うけど、これまたあり得ない。
無知と安全意識のなさが招いたこの惨劇、貧困はこういうことを招きやすいってことだが、正直パキスタンって常識がおかしい国ってところを内外に露呈したとしか言い様がありません。
ましてこのような危険極まりない状況ならば・・・。
ガソリンを積んだタンクローリーが横転すると言うのはおぞましいことですが、危険を伴う為当然近づいてはいけないと言うのが日本では当たり前だけど、国が違えばそんな当たり前のことが通じないって言うのは国民性の違いでしょうか・・・。引用
パキスタンでタンクローリー横転炎上、153人死亡
【ニューデリー=岩田智雄】パキスタン東部パンジャブ州のムルタン近郊の幹線道路で25日朝、ガソリンを積んだタンクローリーが横転して炎上し、AP通信によると、病院当局者は153人が死亡したと明らかにした。
警察によれば、付近の大勢の住民が横転したタンクローリーから漏れたガソリンを回収するために集まっていたところ、火がガソリンに引火して爆発した。住民が乗ってきたバイク約70台や、車4台も燃えた。ロイター通信によると、たばこの火が燃え移った可能性がある。タンクローリーは、速度超過で横転したとみられる。
最終更新:6/26(月) 7:55 「産経新聞」より
パキスタン東部のムルタン近郊で、25日にタンクローリーが横転しガソリンが漏れると言う大惨事になったにも関わらず、市民が大勢タンクローリーに殺到してガソリンを回収すると言う危険な行為に及んだって言いますから、パキスタン人の安全意識を疑いたくなるけど、その後タバコの火が引火して爆発を起こし、153人が死亡すると言うこれまた大惨事になったって言うけど、横転したタンクローリーに群がってガソリンを回収しようとしたから半ば罰が当たったとしか思えないね。
「あっガソリンだ!! すぐ回収だ!!」って我先に群がるような神経が理解できないし、すぐに警察や消防に通報するのが常識でしょ!!
また横転したタンクローリーは速度超過したことでこうなったって言うけど、これまたあり得ない。
無知と安全意識のなさが招いたこの惨劇、貧困はこういうことを招きやすいってことだが、正直パキスタンって常識がおかしい国ってところを内外に露呈したとしか言い様がありません。