電通の支社幹部にもメス
書類送検でも正直言って甘いレベルです。
関係者によれば問題の3支社で労使協定で定めた残業の上限を超える労働をさせていた疑いがあるけど、本社がやってるから当然自分たちもと言う感もするが、正直言って労働者の権利を思いっきり無視した愚行に他ならないし、違法残業を従業員に強制させた責任者の責任は免れないが、書類送検だけでは片付きません。労働基準法違反ならなぜ逮捕されないの? 東京本社の幹部は一人の人間を死に至らしめたんだから逮捕状が出ておかしくないレベルなのに、未だその幹部が逮捕されてないんだから実に情けない。
粉飾決算に手を染めた東芝の首脳陣だって逮捕されてないように、何でここまで大企業に甘いんだ!?
今後は検察による刑事処分の判断って言うが、ここまで電通がブラック企業だったってことを曝け出して世間を騒がせている以上、厚生労働省によるメスじゃ甘い、検察及び警察がメスを入れねばなりません。
労働基準法違反だけでなく、仮にその幹部が従業員に対しパワハラ等を日常的にしていたとなれば脅迫罪や侮辱罪でも立件していいレベルだと思う。
ここまで世間を騒がせといて、電通に対して業務停止命令または処分が出ないのも正直疑問です。だからブラック企業の問題が無くならないんじゃないのと言いたくなる。
電通による違法残業問題で、厚生労働省の大阪・愛知・京都各労働局が電通3支社の幹部数名及び法人としての電通を労働基準法違反容疑で書類送検するって言うけど、全4本支社で幹部が書類送検と言う展開、今回立件された支社でも違法残業が発覚してんだろうなと思います。引用
電通3支社の幹部、書類送検へ…違法残業事件
大手広告会社・電通(東京都)による違法残業事件で、厚生労働省の大阪、愛知、京都各労働局は25日にも、電通3支社の幹部数人と法人としての同社を、労働基準法違反容疑で各地検に書類送検する方針を固めた。
昨年12月には、東京労働局が本社の幹部を同容疑で書類送検しており、全4本支社で幹部が立件されることになる。
厚労省による一連の捜査はこれで終結し、今後の焦点は、検察による刑事処分の判断に移る。
関係者によると、電通の関西(大阪市)、中部(名古屋市)、京都(京都市)3支社の幹部はそれぞれ、社員に対し、労使協定で定めた時間外労働(残業)の上限を超える違法な長時間労働をさせた疑いが持たれている。
書類送検の対象は、違法な残業を強いられていたとされる社員の直属の上司ら。同省は今月20日、同社の山本敏博社長から任意で事情を聴取するなど詰めの捜査を続けてきたが、本社上層部の立件は見送る方針だ。
2017年04月25日 06時44分 読売新聞
関係者によれば問題の3支社で労使協定で定めた残業の上限を超える労働をさせていた疑いがあるけど、本社がやってるから当然自分たちもと言う感もするが、正直言って労働者の権利を思いっきり無視した愚行に他ならないし、違法残業を従業員に強制させた責任者の責任は免れないが、書類送検だけでは片付きません。労働基準法違反ならなぜ逮捕されないの? 東京本社の幹部は一人の人間を死に至らしめたんだから逮捕状が出ておかしくないレベルなのに、未だその幹部が逮捕されてないんだから実に情けない。
粉飾決算に手を染めた東芝の首脳陣だって逮捕されてないように、何でここまで大企業に甘いんだ!?
今後は検察による刑事処分の判断って言うが、ここまで電通がブラック企業だったってことを曝け出して世間を騒がせている以上、厚生労働省によるメスじゃ甘い、検察及び警察がメスを入れねばなりません。
労働基準法違反だけでなく、仮にその幹部が従業員に対しパワハラ等を日常的にしていたとなれば脅迫罪や侮辱罪でも立件していいレベルだと思う。
ここまで世間を騒がせといて、電通に対して業務停止命令または処分が出ないのも正直疑問です。だからブラック企業の問題が無くならないんじゃないのと言いたくなる。