当ブログにコメントする際の注意事項
晩秋の候、当ブログを訪問して読んで頂いている皆様はどうお過ごしでしょうか。
さて、当ブログも8年目を迎えている次第ですが、当然コメントして下さる方もおりそれはありがたいことですが、コメントについてここで注意事項をしたいと思います。8年経って今頃かとツッコまれるかもしれませんが・・・!?
書き込みにする際には必ず良識の範囲内でやって下さい。
批判するのは勝手ですが、これが明らかに挑発的な内容だったり、ケンカを売るような内容、バカにしたような内容は一切お断りさせていただきます。そう言う内容ではこっちが不快になることだってありますので。
ネットだからと言って何を書いても許されると言う勝手な勘違いに対する警告でもある以上、何卒ご理解の程よろしくお願いします。
追伸 即ちいわゆる「言論の自由」であっても限度と言うものはありますから。
さて、当ブログも8年目を迎えている次第ですが、当然コメントして下さる方もおりそれはありがたいことですが、コメントについてここで注意事項をしたいと思います。8年経って今頃かとツッコまれるかもしれませんが・・・!?
書き込みにする際には必ず良識の範囲内でやって下さい。
批判するのは勝手ですが、これが明らかに挑発的な内容だったり、ケンカを売るような内容、バカにしたような内容は一切お断りさせていただきます。そう言う内容ではこっちが不快になることだってありますので。
ネットだからと言って何を書いても許されると言う勝手な勘違いに対する警告でもある以上、何卒ご理解の程よろしくお願いします。
追伸 即ちいわゆる「言論の自由」であっても限度と言うものはありますから。