KISSに撃たれて眠りたい
私はたまにカラオケに行く方で、その中でよく歌うのが長渕剛や吉川晃司と言った「硬派」な感じなアーティストだが、長渕剛がどこか訴えるメッセージ性の強い歌だとすれば、吉川晃司は力強さとワイルドさを併せ持った歌が多いと言うことで「カッコイイ!」ってつくづく思うんです。
そんな吉川の楽曲の中で私がとりわけ好きなのが「KISSに撃たれて眠りたい」だが、この曲って題名の通りキスを題材にしてるけど、私はその中で「例え誰に何を言われてもいいさ、好きにやれる瞬間(いま)があればそれでいい」ってフレーズにはグッと来るって言うか、たまんないですね。
カラオケ行ったらこの曲は必ずと言っていいほど歌います。
これってやはり周りからあれこれ言われても、自分らしく出来る今を楽しもうって感じで、見方によっては自分らしさと言うかああだこうだ言われようが関係ない!! って捉えたくなります。好きなことばかりやるのは自分勝手だと批判する意見もあれど、人生は楽しむもの、自分らしく生きよう。この曲にはワイルドさの中にも躍動感があって非常にいいと思います。
そんな吉川の楽曲の中で私がとりわけ好きなのが「KISSに撃たれて眠りたい」だが、この曲って題名の通りキスを題材にしてるけど、私はその中で「例え誰に何を言われてもいいさ、好きにやれる瞬間(いま)があればそれでいい」ってフレーズにはグッと来るって言うか、たまんないですね。
カラオケ行ったらこの曲は必ずと言っていいほど歌います。
これってやはり周りからあれこれ言われても、自分らしく出来る今を楽しもうって感じで、見方によっては自分らしさと言うかああだこうだ言われようが関係ない!! って捉えたくなります。好きなことばかりやるのは自分勝手だと批判する意見もあれど、人生は楽しむもの、自分らしく生きよう。この曲にはワイルドさの中にも躍動感があって非常にいいと思います。
引用
もっと 裸の心を 見せないか
ときめきよ 踊れ わがままに
つらい昨日が鎖になるのなら
孤独よ燃えろ 真心さえ焼きつくせ
たとえ誰になにを言われてもいいさ
好きにやれる一瞬(いま)があれば それでいい
KISSに撃たれて眠りたいぜ OH YEAH
ロマンティックな夢を いつまでも追いかけて
最後まで 止まらないぜ OH YEAH
俺たちしかやれない 世界だけを狙え