fc2ブログ

「増税を先延ばしするなら解散しろ」by稲田朋美

伊勢志摩サミットを消費税率引き上げへの理解に使ったことで、安倍晋三総理に対する風当たりがキツくなってるみたいです。特に身内から。

引用

消費税増税再延期 自民・稲田朋美政調会長「再延期なら国民に信を問うべきだ」

 安倍晋三首相は30日午前、自民党の稲田朋美政調会長と官邸で会談し、来年4月に予定する消費税率の引き上げを2年半再延期することに理解を求めた。これに対し、稲田氏は「再延期するなら国民に信を問うべきだ」と述べ、再延期前に衆院を解散するのが筋と主張した。

 安倍首相は平成26年11月に消費税増税の1年半の延期と衆院解散を決断した際、記者会見で「再延期はしない」と断言した経緯がある。稲田氏は「来年4月から段階的に1%ずつ引き上げる考え方もある」との考えも伝えた。

 最終更新:5月30日(月)12時29分 「産経新聞」より
伊勢志摩サミットにおいて、今の世界経済について「リーマンショック前に似ている」とトンチンカンかつ的外れなコメントを出した安倍総理、これには国内外からえらくドン引きされましたが、何を持ってリーマンショック前と見なしてるのかと思うし、現実を全く見ていないとしか思えないです。

これには与党・自民党からも批判と疑問の声が出てますが、未だ増税に固執する安倍総理の姿勢に首を傾げてるのも知れないですし、相変わらず「自分がしたいことだけ熱心になっている」って考え丸出しもいいところです。これでは国民に見限られるだけだが・・・。

この状況に懸念を示したのが稲田朋美政調会長、30日午前に官邸内で安倍総理と会談したが、来年4月に引き上げる予定を2年半再延期することに理解を示した安倍総理に対し稲田氏は「再延期するなら国民に信を問うべきだ」と解散をちらつかせたようです。消費税率引き上げを再延期するなら解散して国民に決めさせろと言わんばかりの態度だが、麻生太郎副総理同様解散を主張してきた稲田氏、安倍総理への「苦言」なのかそれとも「警告」なのか。
国民の理解を得たかったら解散して信を問え。当たり前のことなんだけどねェ・・・!?

ただアベノミクスの実績ばっか見て現実を見ない安倍総理、それでいて増税しか考えないその姿勢が国民はおろか身内からも反発食らってんじゃねェのかと思うんだ。国民に負担を伴わせるやり方をしいて一億総活躍だなんて目先の利益しか考えない利己的な金儲けもいいところ、これが野党から内閣不信任案を出される要因を作った感だってするんだよね。稲田氏のこの姿勢、自民党も自民党で増税しか頭ン中にない安倍総理のやり方では有権者に嫌われるって懸念が出てきたんじゃなかろうか。
増税せず議員定数削減や公共事業の見直し、官僚など公務員の給与を一部カットと言った“身を切る”改革は頭ン中にないのか!? 安倍総理!!

theme : 妄執政治を斬る。
genre : 政治・経済

comment

管理者にだけメッセージを送る

プロフィール

アジシオ次郎

Author:アジシオ次郎
FC2ブログへようこそ!

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード