改めて「来月の任期満了を持って政界引退する」
大阪ダブル選挙で勝利しても、考えは頑ななんでしょうか。国政進出してほしいとの声が多いにも関わらず・・・。
橋下氏は、やはり政界引退の考えを崩してないってところだが、これで困るのが大阪維新の会なんだよねェ・・・!!
「そこまで言わなくてもいいのに」と困惑の声が出てますが、ダブル選挙で連勝し党勢拡大を目指す維新の会にすれば、橋下氏に去られるのは精神的なダメージでしかないんでしょう。
橋下氏のカリスマ性で自分たちは勝利したんだから、勢いを止めたくないと思うのも無理はない。
こうなると、来年の参議院選挙に影響が出るんだよね。
橋下氏はそれについて維新の会を応援するのかと聞かれると「もう私人」って他人事、政界復帰について「私人なんだから何をやろうが自由。自分探しの旅に出ようか」って他人事のような態度を取ってますが、もう自分は引退するんだから政治と距離を置くって言いたいんでしょう。ちょっと勝手と言うか意志は揺るがないと言うか・・・。
維新の党の堕落ぶりに怒って、こっちが「本家“維新”」だと息巻いて大阪維新の会を立ち上げたのは何だったのか・・・。いかにも「後は君たちに任せる」と言わんばかりな姿勢にも取れます。
橋下氏に去られたら影響力がみるみる低下して存在感を無くしかねないから、維新の会はいきなり重い課題に直面したって感じです。
ダブル選挙後あまり公の場に出てこなかった大阪維新の会暫定代表で大阪市長でもある橋下徹氏が、久々にマスコミの前に現れたけど「任期満了となる来月18日を持って政界引退する」との考えを示したみたいです。引用
「橋下氏抜き」新党多難…政界引退改めて表明
橋下徹大阪市長は26日、大阪市役所で記者団に、市長任期満了となる12月18日で政界を引退する考えを改めて示した。
自らが暫定代表を務める新党「おおさか維新の会」とも一線を画すとした。同党は、大阪府知事・大阪市長のダブル選勝利を追い風に、党勢拡大を目指す構えだが、「橋下氏抜き」という難題を突き付けられた格好だ。
橋下氏が取材に応じたのは、ダブル選の勝利後初めて。党内には、党運営への自らの関与などに言及するのではとの期待もあったが、橋下氏は「(自身が)意思決定に関わったらおかしい」と明言。来夏の参院選で党を応援する可能性についても、「もう私人」と否定し、将来の政界復帰は「私人なんだから何をやろうが自由。自分探しの旅に出ようか」と煙に巻いた。
橋下氏の人気は、ダブル選でも圧倒的で、この日の橋下氏の発言に対し、党内からは「そこまで言わなくてもいいのに」(若手)と困惑する声が出ている。次期代表への就任が有力視される松井一郎大阪府知事に対しては、全国的な知名度に欠けるとの指摘がある。
2015年11月27日 08時21分 読売新聞
橋下氏は、やはり政界引退の考えを崩してないってところだが、これで困るのが大阪維新の会なんだよねェ・・・!!
「そこまで言わなくてもいいのに」と困惑の声が出てますが、ダブル選挙で連勝し党勢拡大を目指す維新の会にすれば、橋下氏に去られるのは精神的なダメージでしかないんでしょう。
橋下氏のカリスマ性で自分たちは勝利したんだから、勢いを止めたくないと思うのも無理はない。
こうなると、来年の参議院選挙に影響が出るんだよね。
橋下氏はそれについて維新の会を応援するのかと聞かれると「もう私人」って他人事、政界復帰について「私人なんだから何をやろうが自由。自分探しの旅に出ようか」って他人事のような態度を取ってますが、もう自分は引退するんだから政治と距離を置くって言いたいんでしょう。ちょっと勝手と言うか意志は揺るがないと言うか・・・。
維新の党の堕落ぶりに怒って、こっちが「本家“維新”」だと息巻いて大阪維新の会を立ち上げたのは何だったのか・・・。いかにも「後は君たちに任せる」と言わんばかりな姿勢にも取れます。
橋下氏に去られたら影響力がみるみる低下して存在感を無くしかねないから、維新の会はいきなり重い課題に直面したって感じです。