fc2ブログ

ロムニー氏、次の大統領選挙に出馬せず

 バラク・オバマ大統領と前の大統領選挙でしのぎを削ったあの人が新たな動きを見せたみたいです。

引用

米大統領選:共和党のロムニー氏が立候補見送り

 ◇「他の指導的な人たちに機会、最善だと判断」

【ワシントン西田進一郎】2016年米大統領選への立候補を検討していた共和党のミット・ロムニー元マサチューセッツ州知事(67)は30日、立候補を見送る考えを発表した。ロムニー氏は12年大統領選の同党候補で、オバマ大統領に敗れたものの党内での人気や知名度を依然維持している。ロムニー氏は声明で「共和党内の他の指導的な人たちに候補者になる機会を与えることが最善だと判断した」と説明した。

 ロムニー氏は08年大統領選の同党指名争いで敗れ、12年は同党の指名争いには勝ったが本選挙で敗れた。しかし、16年大統領選に向けて党内で幅広い支持を集める候補がいない中、知名度の高いロムニー氏は世論調査で首位に立つことも多く、今月9日に支援者との会合で立候補を検討していると表明していた。

 ロムニー氏は立候補見送りの声明を支持者向けに電話で読み上げた後、自身のフェイスブックにも掲載。党内の指名争いには勝てると確信しているが、自身より大統領選で勝てる可能性が高い候補が党内から出てくることを妨げたくないと説明し、次世代の候補に道を譲る考えを示した。

 同党では、ブッシュ前大統領の弟のジェブ・ブッシュ元フロリダ州知事(61)やニュージャージー州のクリス・クリスティー知事(52)、ウィスコンシン州のスコット・ウォーカー知事(47)が政治活動資金集めの受け皿団体を作るなど、10人以上が立候補の可能性を探っている。

 毎日新聞 2015年01月31日 10時43分
 来年大統領選挙を控えるアメリカ、共和党にしてみれば政権奪還を目指すチャンスだけど、誰が共和党からの候補なのかに注目が集まりますが、最有力候補として名前が上がっているミット・ロムニー氏、そのロムニー氏が次の大統領選挙には出馬しないと言う意向を示したみたいです。

「共和党内の他の指導的な人たちに候補者になる機会を与えることが最善だと判断した」とコメントしたロムニー氏、これまでロムニー氏は大統領選挙で2回も負けたことから(2008年は指名争いで負け、2012年は本選挙に進出するもオバマ大統領に敗れた)、大統領になれる器ではないと感じて、選挙から「降りた」感じがするけど、自分に向いてない、自分は勝ち目がないと見なせばすぐに諦めると言う意識でしょうね。これは欧米人全般に言える話ですが。
 ロムニー氏が降りたことだが、もう一つの理由は保守的なキリスト教勢力からあまりよく思われてないからか?

 次世代に譲ると大統領選挙から降りる方針のロムニー氏、ロムニー氏に代わって最有力として上がっているのがジェブ・ブッシュ氏(ジョージ・ウォーカー・ブッシュ前大統領の弟)、またブッシュかと思う人もいるだろう。
 もちろん他にも候補はいますが、またブッシュじゃ代わり映えしないように思うし、オバマ大統領のみならずアメリカ全体が「Change」しないってところを露呈するようです。

theme : 海外ニュース
genre : ニュース

comment

管理者にだけメッセージを送る

プロフィール

アジシオ次郎

Author:アジシオ次郎
FC2ブログへようこそ!

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード