ヨルダンの出方を見る?
イスラム国によって拘束されている後藤健二さんに関して、日本のみならずヨルダンをも巻き込んで緊迫化しつつあるけど、ヨルダンが毅然とした態度を取ったものの当の日本政府の対応はと言うと・・・!!
政府としてはヨルダンと協力して解決へと向かいたいが、ヨルダンもヨルダンで自国パイロットが拘束されており、死刑囚を釈放しなければ後藤さんもパイロットも殺すとイスラム国から脅しをかけられており、緊迫した場面に直面してるけど、どう動くかは日本もヨルダンも同じ選択を迫られてると言えます。
「後藤さんの早期解放に向けて政府一丸となって取り組むよう改めて指示した」と記者団にこうコメントした安倍晋三総理、自国民が海外でテロリストによって拘束され、命の危険にさらされている以上は政府として最大限の対応を取ると強調はしてますが、相手はテロリスト、交渉で解決するような相手じゃありません。
日本人もテロに巻き込まれやすいリスクを抱えることになりかねない事態となった今回の事件、諸外国と情報交換するなりして当該国における在留邦人の安全を確保しないことには何もなりませんからね。
ただ相手の出方次第で先に動くか後になって動くかは、政府そのものの決断力が問われかねないだけに慎重かつ即急な判断が求められるのは確かです。
カギを握るヨルダンだが、果たして・・・!!
後藤さん解放が急がれる中、今度は「残りあと24時間」と言う意味深なメッセージが出てきましたが、後藤さんの解放条件としてアンマンで無差別テロを起こした死刑囚の釈放と言う脅しをかけてきたイスラム国、日本政府はヨルダン政府に対し協力継続を訴えましたが、ヨルダンの出方を見てから行動すると言うちょっと「後手」な感じです。引用
政府、ヨルダン対応注視…首相「政府一丸」指示
イスラム過激派組織「イスラム国」を名乗るグループによる日本人人質事件で、拘束されている後藤健二さん(47)とみられる新たな映像が公開されたことを受け、政府は28日、後藤さんの解放に向け、ヨルダン政府に対する協力要請を続けた。
安倍首相は同日午前、首相官邸で開かれた人質事件の関係閣僚会議の後、「後藤さんの早期解放に向けて政府一丸となって取り組むよう改めて指示した」と記者団に語った。日本政府が映像を確認してから24時間となる28日深夜の期限が迫る中、政府はヨルダン政府の対応を注視している。
新たな映像は、ヨルダンで収監中のサジダ・リシャウィ死刑囚を釈放すれば後藤さんを解放するとし、期限を24時間以内と定めた。ヨルダン政府が期限内にリシャウィ死刑囚の釈放に応じなければ、後藤さんだけでなく、イスラム国が拘束するヨルダン軍パイロットのムアズ・カサースベ氏(26)も殺害されると表明した。
2015年01月28日 14時13分 読売新聞
政府としてはヨルダンと協力して解決へと向かいたいが、ヨルダンもヨルダンで自国パイロットが拘束されており、死刑囚を釈放しなければ後藤さんもパイロットも殺すとイスラム国から脅しをかけられており、緊迫した場面に直面してるけど、どう動くかは日本もヨルダンも同じ選択を迫られてると言えます。
「後藤さんの早期解放に向けて政府一丸となって取り組むよう改めて指示した」と記者団にこうコメントした安倍晋三総理、自国民が海外でテロリストによって拘束され、命の危険にさらされている以上は政府として最大限の対応を取ると強調はしてますが、相手はテロリスト、交渉で解決するような相手じゃありません。
日本人もテロに巻き込まれやすいリスクを抱えることになりかねない事態となった今回の事件、諸外国と情報交換するなりして当該国における在留邦人の安全を確保しないことには何もなりませんからね。
ただ相手の出方次第で先に動くか後になって動くかは、政府そのものの決断力が問われかねないだけに慎重かつ即急な判断が求められるのは確かです。
カギを握るヨルダンだが、果たして・・・!!