fc2ブログ

ツービートが復活

 往年のお笑いファンにとって「やすきよ」と並ぶ特別な印象を持つ伝説のコンビが、四半世紀以上経って復活するみたいです。

引用

ツービートが29年ぶりにコンビ再開

 ビートたけし(67)ビートきよし(64)によるお笑いコンビ、ツービートが、6月6日放送のニッポン放送「高田文夫のラジオビバリー昼ズ」(月~金曜午前11時30分)にゲスト出演し、29年ぶりにコンビ活動再開を果たすことが29日、分かった。72年に結成当初は同じ事務所の所属だったが、85年にきよしがフリーになり、活動休止状態だった。しかし、きよしが4月1日付でたけしのオフィス北野に所属。きよしは一部週刊誌に借金騒動が報じられたばかりで、パーソナリティーの高田文夫氏は「“渦中の”きよしを、この時期に押さえられるのはこの番組だけ」とPRした。

 [2014年5月30日6時51分 紙面から 「nikkansports.com」]より
 ブラックユーモア丸出しの芸風や「よしなさい!」「バカなことを言うな!」と言うツッコミで一世を風靡したツービート、80年代半ばからビートきよしがフリーとなったのに加え、ビートたけしが積極的にピンで活動するようになってからは、事実上活動休止状態となってましたが、来月6日に高田文夫のラジオ番組にてゲスト出演することが決まったことで、29年ぶりにコンビ活動再開となったけど、再復活を往年のお笑いファンはどう見てるんだろうか。

 なぜ再結成に及んだのか? これにはきよしがたけしが所属するオフィス北野に所属することが決まったことも影響してます。フリーとなってからは借金問題など良い話題がなかったきよし、たけしとしてはかつての相方を助けてやりたいと言う気持ちで自身のオフィスに入れたんでしょうね。
 その割には相方をイジってはいるけど・・・。

 ツービートの芸風だが、今それを爆笑問題が受け継いだのかも知れない。
 爆笑問題の芸風もどちらかと言えばツービートと似ているっちゃ似てますからね。相方イジり、ブラックユーモア丸出しの芸風、ストレートなツッコミ、と。

theme : お笑い芸人
genre : お笑い

comment

管理者にだけメッセージを送る

プロフィール

アジシオ次郎

Author:アジシオ次郎
FC2ブログへようこそ!

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード